ノート:テロリズム/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アラブ諸国の主張とイスラエルの暴力的行為[編集]

>アラブ諸国がイスラエルのパレスチナにおける暴力的行為を国家によるテロとしてテロに含めるべきだと主張している アラブ諸国が、イスラエルのパレスチナにおける暴力的行為を「国家によるテロ」として、テロに含めるべきだと主張している

という区切りをつけては?--以上の署名のないコメントは、202.213.4.16会話)さんが 2003年6月16日 (月) 02:32 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

初めまして、Ideal といいます。そのくらいの修正でしたら、わざわざノートに書き込まなくても直接変えてくださって結構ですよ。この記事はまだ短いので、これからどんどん長い(望むらくは質の高い)ものになっていくでしょう。これからも投稿していってください。出でやる 03:18 2003年6月16日 (UTC)

どうも。明らかな誤字脱字や句読点の違いなら遠慮しないのですが、このような複雑な解釈が絡みそうだと、単なる指摘にとどめるか、同意を得てからの方が良いと思ったので。--以上の署名のないコメントは、202.213.4.16会話)さんが 2003年6月16日 (月) 04:05 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

テロ(ル)行為とテロリズム主義の区別[編集]

「テロ(ル)」(行為)と「テロリズム」(主義)を区別して書きませんか? るがこむ 11:38 2003年6月16日 (UTC)

テロ(ル)は恐怖で、テロリズムは政治的目的等のために恐怖を利用する行為ではないんですか?通常使われる「テロ」という言葉はテロリズムの略にすぎないのでは?Ypacaraí 2004年9月10日 (金) 03:59 (UTC)

226事件はテロリズムかクーデターか[編集]

226ってテロなんでしょうか?むしろクーデーターではないんですか?Sampo 03:31 2003年11月15日 (UTC)

クーデターが殺戮を伴うものであれば、まさに本来的なテロだと思います。219.111.122.67 2003年11月15日 (土) 11:29 (UTC)時刻付記--Ziman-JAPAN 2008年6月10日 (火) 01:02 (UTC)
なるほどおっしゃるとおり。原義の方には適合しますね。しかし非公然組織による破壊活動と同列に並んでいることに違和感を覚えるのです。何とかうまく区別した整理方法はないものでしょうか・・・Sampo 12:23 2003年11月15日 (UTC)

テロ集団の記載順[編集]

テロ集団について、現在の順序はおそらく思いついた順だと思いますが、国別にするのかしないのか、五十音順、時代順、脅威順(現実的には無理)などのルールはどうします?それをやらずにランダムに並んでいると一般的には脅威順と誤解されます。--以上の署名のないコメントは、218.222.69.216会話)さんが 2003年11月15日 (土) 19:48 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

「まぎらわしい例」について[編集]

まぎらわしい例は全面削除では。米軍関連のみだし、「テロ」の定義に全くあてはまらないもの(平時ではなく、戦時における事件・事故。政治的な要因による発生でもない。)と思うのですが。Los688 2004年10月16日 (土) 10:37 (UTC) テロ支援国家の項目は、テロリズムを説明する文章ではないし、アメリカを非難する偏った主張なので削除すべきでは。Los688 2004年10月16日 (土) 12:13 (UTC)

基本的に賛成です。「まぎらわしい例」は何がどう紛らわしいのか分かりませんし「テロ支援国家」については偏った主張に思えました。ちなみにテロ支援国家はもうあったりします。tanuki_Z 2004年10月16日 (土) 12:17 (UTC)
分かりました。その後も様子を見てみましたが、同じ傾向の文が連続して投稿されておりますし、こちらに意見も無いようですので、その部分を削除しておきます。Los688 2004年10月18日 (月) 12:48 (UTC)

こんにちわ。

私が「まぎらわしい例」を作成したのは、世界各地で「テロリスト」と糾弾されている団体・人が「テロリスト」ではない、という事態を明確にするためです。

私の作成直後、誰かが文中の「米国攻撃」の部分を加筆され、米国非難のようになっていしまいました。 昨日、さすがにひどいので、「米国攻撃」の部分のみ、削除しました。

私の作成文には、無実の人々をテロリストとして攻撃しているのは、米国以外の国家の記述もあります。 無実の人々にテロリストという名称を冠しているのは、中南米の軍事独裁国家(エルサルバドルなど)も同様です。

何の通知もなく、突然全面削除され、正直申し上げて、大いに憤激しています。

こんな運営方針なら、百科事典として機能しないのではないでしょうか? また、こんな状態では、良心的な投稿者は消えていくのではないでしょうか? 反論しないまま、静かに消えていった良心的な投稿者・読者もいるのではないでしょうか?

反論をお願いします。--以上の署名のないコメントは、210.147.183.204会話/Whois)さんが 2004年10月19日 (火) 02:29 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

まぎらわしい例の「パレスチナ」の項に、「まぎらわしい」根拠があります。

虐殺者は、意図的にこどもを虐殺してから、虐殺理由を「テロリストだから」と発表しているのです。 もちろん、でっちあげです。

もしも、あなたが虐殺されたこどもたちの側にたって、こどもたちの名誉を回復しようと願うなら、 つまり、虐殺されたこどもたちのことを「テロリスト」として葬ろうとした虐殺者の意見に賛成ではないのであれば、 「まぎらわしい例」の項目は、殺されたこどもたちのために、残して下さい。

@虐殺されたこどもたちの弁護者より--以上の署名のないコメントは、210.147.183.204会話/Whois)さんが 2004年10月19日 (火) 02:53 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

こんにちは。本文の「まぎらわしい例」と「テロの政治経済的意味(テロ支援国家)」の部分を大幅に書きかえました。ログアウトしてしまってIPですがやったのは私です。
書きかえの理由ですが、まず上でも書いたように「まぎらわしい例」というのが「何と何が紛らわしいのか」が分かりにくかったためセクション名を変更しようと考えました。書かれていた内容を読むと「(テロじゃないのにテロと呼ばれて攻撃されたりしていて)まぎらわしい例」の意味だろうと考えました。次にその次のセクションを含めて「テロリズム」そのものではなくいわゆる「反テロリズム」の問題点を指摘している文章のように思われましたので、「テロリズム」と言う主題の元にこれらをまとめるセクション名として「自己正当化としての「反テロリズム」」という表現を使ってみました。
内容に関してですが、アフガニスタンとイラクの結婚式やファルージャの子供の例は誤射・誤爆の類いで、その次のNGOや援助物資の不足同様戦争一般に見られることだと思い、「テロリズム」という主題とはその戦争が「対テロ戦争として行なわれた」以外のつながりがなかったため次のイスラエルの誤射とあわせて「過剰暴力の正当化」というまとめ方をしてみました。またウィキペディアは事実を淡々と記述する方が中立的観点から好まれるため「虐殺」等の表現は避け誤射・誤爆等を悪と断定するような書き方はあえてしませんでした。
「テロの政治経済的意味」の前半部分はあくまで一説に過ぎないのでそのようにまとめてみました。またここでもあえて戦争を悪とは断定していません。北オセチアの事件に関しては完全に個人の主張であったために削除しました。こうした観点があること自体は否定しませんがそういった意見は北オセチアの事件の記事のほうに書くべきだろうと考えます。
エルサルバドルの件に関してはうまくまとめることができず丸まる削除してしまいました。すみません。テロリズムという主題の元に書かれるには「テロリスト」として拉致・拷問・殺害「した」のは誰であったのかが書かれるべきだろうと考えます。またアメリカの関与がテロリストとして殺害することを奨励したのか、ただ武器を与えただけなのか、自由貿易の品物として武器が輸出されていただけなのかが記述されていないにもかかわらず、この位置にこの件が書かれることでアメリカが全ての黒幕とのイメージを与える可能性があるように思われました(事実黒幕ならそれはそれで明記されるべきと思います)。
ウィキペディアでは編集意見が対立した場合まずノートで話し合いを行いそのうえで本文を編集することが求められています。こちらのノートで削除したい旨が表明されたあとで削除されていますから削除自体は手続きには従っています。他方、それを差し戻した編集はこちらのノートでの話し合いより前に行なわれていますからどちらかというとこちらの方が不誠実とみなされかねません。ただしノートで議論しながら本文を実際に書きかえて意見を募るというタイプの合意形成も存在しますから、私としてはこの方法をとられたのだろうと判断して自分も大幅に編集しました。今後どのように編集を進めていかれるかは(話し合いを優先するか編集を優先するか)はお任せします。
最後に、子供たちが虐殺されている現実は私も許せませんし、その口実として「反テロリズム」が恣意的に使われていることもやるせなさを感じます。しかしながらウィキペディアは百科事典を作ることを目的としており、間接的にそのような啓蒙を期待することはできるものの運動の場そのものとして利用することは許されていません。極論を言えば「私」が子供達の立場に心情的に立つこととウィキペディアの記事をその立場から書くことは全くの無関係であり、そのような立場が人道的であろうとそこに偏ることは許されていないのです。無論そうした切実な主張があるということは事実として記載されるべきこととは思いますが、それに賛同を求めることまでは許されていません。ご理解をお願いします。tanuki_Z 2004年10月19日 (火) 07:53 (UTC)
210.147.183.204さん、返信ありがとうございます。そして、Tanuki Zさん、本文の編集およびノートへの長文投稿ありがとうございます。
私の意見につきましては、Tanuki Zさんと全く同様であり、その編集・長文投稿に付け加えるべきことは何もありません。あらためて、Tanuki Zさんにはお礼を申し上げます。
210.147.183.204さんにつきましては、たくさん投稿がございますので、10月19日02:43UTCの版についてだけコメントいたします。ノートの補足説明で、「まぎらわしい例」は「テロリストの名称の恣意的な利用」について解説を行いたかったということは理解いたしました。その項目を設置すること自体については、賛成いたします。「テロの政治経済的意味」における、兵器産業のための対テロ戦争ではないかという事実関係につきましては、否定的な印象を持ちますが、明確な統計資料などを持ち合わせていないために賛否保留・棄権させていただきます。ただ、テロリズムではなく、対テロ戦争の項目に記載された方が良いのではないかと提案させていただきます。ただし、両項目とも、政治的ととられる文章・用語が多く、中立的な観点から加筆・修正・削除されるべきではと思われました。なお、Tanuki Zさんがすでに本文の編集をなされており、私はその文章に異議を唱えるべき箇所がありませんでしたので、当面その文章を採用することが最良かと判断いたします。
最後に、210.147.183.204さんは、次回投稿される際にアカウントを作成されることをお勧めいたします。どなたが投稿・修正・改変を行ったのかが非常にわかりやすくなり、議論が行いやすくなります。また、チルダ(~)を4つ並べますと、署名が追加されます。どうぞ、よろしくお願いいたします。Los688 2004年10月19日 (火) 13:14 (UTC)

頂いた投稿内容には、中南米と紛争地のこどもの件が、どこにも残っておりません。 よって、再投稿します。

辞典というのは、「知らないこと」を「知る」ツールと思います。 「自分が知らない」ことが掲載されているので、「あ、個人的意見」と判断して削除するのではなく、 「もしかすると、自分が知らないだけかもしれない」と判断を保留して、 あちこち調べてから、削除か加筆を考えられてはいかがでしょうか?

少なくとも、「我輩は知らない」ゆえに「削除した」という百科事典は、あまりにも建設的ではありません。 百科事典というのは、「皆がより豊かな知識を共有する」建設的な方向に向かうべきなのであって、 「僕はそんなこと知らない」消極的な方向で知識を抹殺すべきではありません。

では、どうすれば建設的になるでしょうか?

まず、必須事項として、海外メディアに毎日一通り目を通して下さい。日本のメディアも一通り読んで下さい。 日本のメディアに載らない情報が、海外版にはたくさんあります。 例えば、ネット上で見えるロイター(英語)、アルジャジーラをあげます。

次の必須事項として、危険地域でメディアを発信しているのは、退避させてしまう大手メディアではなく、 フリージャーナリストですので、彼らのHPをよーく読んで下さい。 彼らが何を見て、書いて、大手メディアが削った部分を知って下さい。

最後に、そういったメディアを読んだ上で、日本に住んでいる英語メディアを読んでいる人の個人的意見なのか、 あるいは日本語メディアにしか接していない人の知っている範囲の世論なのか、 判断頂くべきと考えます。

百科事典を、「自分の知識のレベル」にあわせるのではなく、「本当のレベル」にあわせて下さい。

ということで、こどもの件は譲れませんので、再度掲載します。 削除したい欲求にかられた場合は、上記の条件を全てクリアしてからにして、理由もここに明記下さい。 理由が明記できず判断できないのであれば、申し訳ないのですが、私の書いた文章に手を出さないで下さい。--以上の署名のないコメントは、61.193.126.56会話/Whois)さんが 2004年10月20日 (水) 01:28 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

「自己正当化としての反テロリズム」は、率直に言って、改悪である。

理由1)事実を証明するための具体例を削除してしまった。 理由2)事実の証明部分を削除した状態で、事実の証明部分がないかのように主張した。不愉快である。 理由3)この世の中にいるのは、毎日ネットを見る暇人ばかりではない。

「まぎらわしい例」「テロ支援国家」が気に入らないなら、「自己正当化としての反テロリズム」も消去すべきだ。

理由)「自己正当化としての反テロリズム」は、「まぎらわしい例」「テロ支援国家」のコピーにすぎない。--以上の署名のないコメントは、219.107.242.188会話/Whois)さんが 2004年10月20日 (水) 04:45 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

ご意見ありがとうございます。61.193.126.56さんと219.107.242.188さんが同じ方かは分かりませんがまずは61.193.126.56さんへのお返事を。
まず前回の私の投稿をごらんいただけるとわかるかと思いますが私は「自分が知らないから」の理由では一文も削除していません。理由について全ての部分に対して一応書いています。エルサルバドルの件に関しては事情に疎いのは事実です。ですから「テロリスト」として拉致・拷問・殺害「した」のは誰であったのかが書かれるべきだろう、またアメリカの関与がテロリストとして殺害することを奨励したのか、ただ武器を与えただけなのか、自由貿易の品物として武器が輸出されていただけなのかも書かれるべきだろう、と「建設的な」提案をしたつもりです。
私としては理由を挙げたつもりでしたので、むしろそうした理由のどの部分が納得がいかないのかを具体的に指摘していただければと思います。「上述の条件を全てクリアしてから」とご要望ですが以上のようにご理解に誤解があるようなのでもう一度私の前回の文章をお読みいただけないでしょうか。「理由が明記できず…」に関してはまさに前回明記していますので。
また「私の書いた文章に手を出さないで下さい」という主張は残念ながらウィキペディアでは受け入れられません。私の文章を誰かが編集することが自由なように手を出されない権利は投稿者にはありません。それをお望みでしたら別の場所で行なうことをお勧めします。尤もノートで議論中の部分に対して前回書いたように好き勝手に編集することは礼儀に反することですが(これは「再度掲載します」として行なうことも含めています)。
最後にこのように言っても子供の件に関してあまり触れられなかったのは事実ですのでどうすればそれをうまく組み込むことができるかを話し合いませんか? なお「私の書いた文章」をそのまま使えばいいという主張だけは受け入れられません。前回書いたようにあの文章には「問題」がありますから。
次に219.107.242.188さんへのお返事。
理由1に対して。実例はあくまでまとめる過程で一時的に削ったものにすぎずウィキペディアの記事が常に編集可能なことが示すようにこのページでの話し合い等を通じておいおい追加していくつもり。
理由2に対して。証明がないかのように書いたつもりはありません。ただし全ての人によって主張されているわけではない部分はそのように変更しました。またあまりにも強い独断論と思われる部分に関しては削除しました。その削除が逆に私の独断論だというのであれば再度検討します。「不愉快である」は個人に属する部分でありそれを表明された所で他者にはどうしようもありません。
理由3に対して。すみません、何を仰いたいのか分かりかねます。
最後に消去すべきの理由に対して。コピーであるのはできうる限りご意見を取り入れようとした結果なので当たり前です。
こんなところです。もし二つのIPが同一人物であればそのように言明してください。またLos688さんの言われているようにログインをお勧めします。せめて署名をして下さい。tanuki_Z 2004年10月20日 (水) 05:12 (UTC)(編集競合したので文脈におかしい所があるかもしれません)
まず、はじめに、投稿なさる際は「アカウントを作成」し、署名をお願いいたします。どなた(またはどのような投稿をなさった方)が発言なされているのかわかりませんと、議論に多大な混乱を生じます。どうか、よろしくお願いいたします。
私も、返信相手に混乱をきたしております(61.193.126.56さん、219.107.242.188さん、219.173.119.31さん、210.147.183.204さんは同一人物なのでしょうか?)ので、考慮願います。
61.193.126.56さんにコメントいたします。「辞典」は辞典というのは「知らないこと」を「知る」ために用いるという点につきましては、全くその通りであると同意いたします。でありますから、中立的観点に基づいた「事実」の記載が重要になると思われます。「事実」と「解釈(意見)」を分離すべきと思いますし、「解釈」を記載する場合はなるべく対立する視点も記載すべきではないかと思います。
例えば、「子供が兵により銃撃された」は事実です。「子供が兵により虐殺された」は解釈です。これには、「兵が正当防衛により子供を銃撃した」という解釈も可能です(同様に「荷物を捨てて逃げた」は「爆弾のようなものをおいて逃げた」との解釈も可能です。)。片方の解釈の記載ばかりでありますと、「事実」の分離すらも困難となり、全体の文意も(辞典にはふさわしくない)「個人の意見」ではないかと判断され得ます。また、10月19日02:43UTCの版におきましても、「アウシュビッツなどで行われていた虐殺を彷彿とさせる」との文がありますが、これも「事実」ではなく「解釈(個人の意見)」ではないのでしょうか。いかが思われますでしょうか?
また、議論を行っております相手方の資格を問題にするのではなく、まず投稿した本文文章のより詳細な解説をお願いできませんでしょうか。残念ながら、投稿なされた本文につきましては、上記の点の問題だけではなく説明不足の点が多々ございます。主語の不足や、「まぎらわしい例」の説明であるのに、主文が「こどもたちを虐殺者の手から救うことができる」になっている点などであります。これらが、誤解を生む原因となっている可能性もございますので、是非とも大幅に改稿して、「ノート」の方に投稿なさってはいかがでしょうか。どうか、よろしくお願いいたします。Los688 2004年10月20日 (水) 15:13 (UTC)

百科事典に「書く」には、人に教えるには、それなりの責任が伴います。 「まぎらわしい例」のサンプルはすでに3つ列挙されていますし、図書館にいけば資料は多数あります。

安易に近くにいる知識のない人に同意を求めることで、ご自身の知識を低いレベルに維持するのではなく、 資料の山をご自分で読み込んでご自分できちんと検証して、ご自身の知識のレベルを高めて下さい。

自分の果たすべき役割(検証)を果たした上で、百科事典に「書く(人に教える」資格があるのだ、と私は思います。 自分の無知と怠慢を理由に「自分は知らないので記事に書くな」という無意味な議論に人を巻き込む行為は、 自分の不勉強を理由に「自分は理解できない」と数学の方程式を否定するような行為は、はっきり言って迷惑でしかない。

ソースは明示してあるのだから、「知らない」と開き直るのではなく、 ソースをきちんと読んで「事実を自分で見なさい」

あるいは、自分で時間を作って、日本のフリージャーナリストの集まりに行けばいい。 まもなく大学の学園祭の時期なので、積極的に出掛けてサークル・シンポジウムに参加すればいい。 政府が大手メディアに圧力をかけ、日本の大衆には知らせようとしない「現実」がそこにはある。

イラクで亡くなった外務省・奥さんの遺体と奥さんのの写真を見ればいい。 奥さんを殺害したのはテロリストで、殺害理由は銃撃で死亡というが、 奥さんの死体左わき腹には深く長い30センチほどの切り傷があり、奥さんの車の銃撃現場を米軍が見張っていた。 これは何を示す?

上司の制止をふりきって、中東某国のイラク攻撃反対気運を本国に進言し、退任を迫られた外交官の話を聞けばいい。 上司は中東某国は「全て円満」と発表しているが、実態は「日本は敵国だ!戦争だ!」と民衆が叫んでいる。 これは何を示す?

サマワの自衛隊は、発表では軍事行動はしていないはずなのに、現地では米軍の護衛をしている。 サマワの部族長はサマワ駐留時の安全を保証しているはずなのに、その部族長はサマワではなく、サマワの近くの部族長である。 これは何を示す?

「周囲が知っていること」「発表されていること」だけを見ていたら、事実は永遠に判らない。 戦前、日本人は情報統制により、若者達が戦場に送り込まれた。

今はその時代の再来だという。 だから、まず、読みなさい。

イスラエル軍の「大本営発表」の大嘘の件は下記。

・イスラエル軍から、国連が運営する学校の教室で座って授業を受けているこどもが銃撃され、重傷。 ・イスラエル軍から、国連が運営する学校の教室の取材中の毎日新聞記者が銃撃された。 ・イスラエル軍から、国連が運営する学校の生徒が学校の帰路の生徒が銃撃され、死亡。(服は制服、かばんは学校かばん)

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/chuto/ --以上の署名のないコメントは、203.136.103.12会話/Whois)さんが 2004年10月21日 (木) 02:50 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。

なんだかご自分は知識のレベルが高くて色々知っておられてレベルの低い皆に教えてやる、それを削除するのはけしからんと大したお考えのようですが、それ以前にあなたの文章は日本語としてなってないから考えましょうと皆さんが説得してるのではないですかね。それにせめて署名位なさったらどうですか。チルダ4つで署名がなされるとはLos688さんが上で述べられてますよ。レベルの高い方ならそれくらい簡単に理解できるのではありませんか。219.124.108.92 2004年10月21日 (木) 03:34 (UTC)
まず、アカウント作成して、署名をお願いします。203.136.103.12さんは今までと同一人物なのですか?
繰り返しになるので、短くいきます。
  • ここは、政治的な演説・論争を行う場ではありません。
本論は、「テロリズム」の項目説明であります。それ以外のことにつきましては、ここで議論するものではありませんし、私は全くお答えする気はありません。
  • 「まぎらわしい例」の文には、「○○は○○である」といった定義・説明がありません。
定義が無ければ、辞典にはなりません。
  • 「まぎらわしい例」の文には、中立性がありません。「事実」と「解釈(意見)」が混在しています。
毎日新聞の記事は見ました。良い記事だと思います。「事実」と「双方の証言」が記載されており、記者の「感想・意見」がきっちりと「事実」とは別文になっております。また、記事中のどこにも、政治的な表現と取られかねない「虐殺」などの用語は使っておりません。なお余談ながら、その記事の最下部の「ことば」の欄が辞典として目指すべき方向ではないのでしょうか。
例示の問題でも、知識量の問題でもなく、辞典としての文章そのものに問題があることをご理解下さい。もし、再投稿なさる際は、「辞典」としての項目の説明(定義)をお願いします。Los688 2004年10月21日 (木) 14:46 (UTC)
小論文・レポートなど、文章にはいろいろな種類の書き方があります。
その中で「辞典」というのは、「ことばの意味」を示すものであり、辞典にもいろいろあります。
例えば、裁判所の判例は裁判官の意見の羅列にしか見えませんが、判例は事実上の「辞典」として機能します。
保険などの約款は企業側の主張が並んでいるように見えますが、事実上の「辞典」として機能します。
上記はいずれも読み手である被害者・契約者には難解で通訳が必要な文章になっていますが、世間では認められています。
ゆえに、誰かにとって「書き方」が「?」な文章は、単に「慣れの問題」かもしれない。
「自分のセンスしか許容しない」というスタンスを貫こうとし続ける限り、積極的な建設性は望めません。
「自分はどうしても承服しない」ということを理由に誰かの意見を削除するのではなく、
「自分の読み方のセンスの幅を広げる機会になった」ということを理由に誰かの意見を聞いたほうが建設的なのです。
少なくとも、書き手と読み方のセンスの違いを根拠にえんえんと議論するのではなく、
互いのセンスの違いを許容する寛容さを選択すべきではないでしょうか?--以上の署名のないコメントは、61.193.126.171会話/Whois)さんが 2004年10月25日 (月) 05:10 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。
寛容やスタイル以前の問題として私やLos688さんが話している相手が何人なのかを教えていただけないでしょうか。そしてログインはともかくせめて~~~~で署名だけはしていただけないでしょうか。これらをしていただけないと私の発言を一切読んでいないかまたは読もうとしていないとしか判断できません。お願いですからまずこの2点を実行してください。これらが行なわれないと議論にすらなりません。tanuki_Z 2004年10月26日 (火) 05:19 (UTC)

まぎらわしいというか何というか、「主なテロリスト」の欄に「アメリカ合衆国」とありましたがそれを書いた人は正気ですか?ここは百科事典ですよ。--219.32.52.49 2004年12月12日 (日) 04:06 (UTC)

そういう意見があることは書かれてもよいと思いますが何の説明もなく書かれるのは確かにまずいかと思います。まぁ説明つきで書かれるとしてもテロ支援国家の方がよいと思いますが。tanuki_Z 2004年12月12日 (日) 10:57 (UTC)