ノート:セーチェーニ鎖橋

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Széchenyiは、発音規則通りに読むと「セーチェニ」となりますが、これは例外の1つで、実際は「セーチェーニ」のように呼びます(早稲田みか『ハンガリー語の文法』大学書林、2001年、10頁)ので、移動しました。異議のある方は、まずノートにご意見をよろしくお願いします。Hegyi János 2007年2月23日 (金) 18:51 (UTC)[返信]

ライオン像について[編集]

ライオン像について、しつこく出典を除去するIPが現れていますが、Wikipedia:検証可能性に照らして、出典つきの記述の除去は不適切です。ましてやこの場合、その情報を除去すると本当にそういう話が紹介されることがあるのかが分からなくなり、Wikipedia:言葉を濁さないにも抵触します。なお、「有名である」という表現は私が加筆する前からあったものをそのまま残していたのですが、Wikipedia:大言壮語をしないに抵触することから、今回ついでに表現を微調整しました。

今後も理由の明記のないまま出典付き記述の除去が続くようであれば、半保護(IPの編集を出来なくする)の依頼を出さざるを得ないことを申し添えておきます。--Sumaru会話2016年3月26日 (土) 04:04 (UTC)[返信]