ノート:スーパーラグビー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

チーム名の表記[編集]

それぞれのチーム名の日本語表記について、Wikipediaにおける記事名が日本チームであるサンウルブズの公式サイト([1])および日本国内で全試合の中継を行うJ SPORTS公式サイト([2])との差異がございます。

同じカンファレンスで対戦もございましたワラターズ(ワラタス)を例にとった場合、一般的な新聞・放送の場合はほとんどが「ワラタス」であり(NHK報知サンケイ時事など)、「ワラターズ」表記は上記2サイトのほかはベースボール・マガジン社([3])などごく少数にとどまりました。メディアが主だって使用している表記を用いるか、運営元が使用する表記を用いるか、記事の改名を視野に入れた皆様の意見を伺いたい所存です。--Kst01会話2016年7月2日 (土) 15:17 (UTC)[返信]

コメントサンウルブズの公式サイトの記述が優先されるのはあくまでサンウルブズに関する範囲であり、サンウルブズ以外のチームについては単なる一サイトと見るべきでしょう。別の例を挙げてみると、例えば日立製作所公式サイトでの日立に関する表記は当事者の表記なので優先すべきですが、該当サイトでの富士通やNECに関する表記は公式な表記ではなくあくまで一般的な表記の一つと扱うべきです。もちろんワラターズ(ワラタス)自身が運営するサイトでの日本語表記が確認できればそれに合わせるべきですが、今回の話は対象自身のサイトではないですよね。--アルビレオ会話2016年7月23日 (土) 07:38 (UTC)[返信]
コメントワラタスの英語版Wikipedia記載の発音記号を見ると、ワラターズのほうが原音表記に近いと思いますが、日本語版表記については原音に近い表記を優先するというルールも無いですし改名議論をする際の材料の一つかと思います。個人的には表記が並立しているので原音に近いワラターズ表記で良いと思います。--RIEAKI会話2016年9月13日 (火) 13:17 (UTC)[返信]