ノート:スポーツワゴン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

スピードワゴンという見出しは適切でないように思い、スポーツワゴンへの移動を提案します。理由は以下の2点です。

  • スピードワゴンという用語をGoogle等で検索しても、圧倒的にお笑いのスピードワゴンかミュージシャン(REOスピードワゴン)しか出てきません。自動車に対するスピードワゴンという種別は一般的な言葉ではないようです。
  • Category:スピードワゴンに含まれる車種についても、メーカー(例:インプレッサアテンザ)やメディア(例:アクティブビークル)はスポーツワゴンという名称でくくっているように見えます。つまり、スポーツワゴンの方が(この項目を示すために)一般に通用している用語だと言えます。

Wikipedia:ページ名の変更に基づき、週末くらいまで様子を見て、特に反対等がなければ移動しようと思います。--K.F. 2005年8月10日 (水) 06:55 (UTC)[返信]

特に反対等ありませんでしたので移動を試みましたが、「スポーツワゴン」は単なるリダイレクトページでなく即時削除履歴があったために移動できないようです。そこで、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2005年8月で「スポーツワゴン」の削除依頼を行いました。ご意見をお待ちしております。--K.F. 2005年8月20日 (土) 21:24 (UTC)[返信]
ミニバンやそのユーザーに対する中傷的表現を削除. --以上の署名のないコメントは、133.11.102.2会話)さんが 2005年10月7日 (金) 05:51 UTC に投稿したものです。
K.F.さん移動と削除依頼ありがとうございました。ミニバンやオーナー(ユーザー)を中傷する意図は無いのですが、誤解を招いたようですね。間違った名称や記述をお詫びします。K's 2005年10月25日 (火) 12:10 (UTC)[返信]
表現についての編集を行ったのは133.11.102.2氏(履歴参照)なので念のため。ただ、私もちょっと主観が強すぎる記述かなと思ったので、この編集は中立的なものであると考えます。--K.F. 2005年10月25日 (火) 16:40 (UTC)[返信]

定義[編集]

スポーツセダンとほぼ同じのようなのでこちらでもノート:スポーツセダンと同様の事を聞きますが、MTやタコメーターが必須というのは、本当にその様な定義がされているのでしょうか?--krop 2005年8月24日 (水) 21:26 (UTC)[返信]

定義については明確な基準は分かりませんが、MTだとその扱いかと言うとタコメーターの無い営業車のプロボックスもそうなってしまうと思いますのでタコメーターについての記述を復活させ、タコメーターが付いていればスポーツワゴンかと言えばそうでもないと思いますのでMTの記述や以前の記述も復活させました。
私の記述とIPユーザーの219.121.70.234様、133.11.102.2様の記述の中立的なものを広義のスポーツワゴン、狭義ではMTである本格的なものをスポーツワゴン、ATのものを"spoty=スポーツ風"の意味でスポーティワゴンとして新規項目を作成しましたが(検索でもヒットしました)、いかがでしょうか。
最後に、返信が遅れたことをお詫びします。K's 2005年10月25日 (火) 12:10 (UTC)[返信]
「スポーツワゴン」の定義なんてないと思う。MTがあったらスポーツ?日本以外も考えてみれば、MT設定がないワゴンのほうが珍しいと思いますよ。事実じょう、インプレッサワゴンのことが8割になっているのだから、インプレッサの記事中に書けばよいし、読むほうとしても納得しやすいだろうになあと思う。そもそもインプレッサワゴンのことについてもいろいろ書いてありますが、出典も数字もあげずに「女性が増えてどうこう」とかいろいろ書かれても単なる想像や思い込みとどのように区別すれば良いのでしょうか?--Caveman 2007年7月3日 (火) 21:03 (UTC)[返信]

統合の提案[編集]

上記にコメントの形で書こうかと思いましたが、すでに新しい項目が立ってしまっているので、統合提案という形で節を作りました。正直なところ、ここまで車のカテゴリを細分化する意味があるのか、また現実問題として「スポーツ」と「スポーティ」を分けることができるのか、疑問です。スポーツ性があるか無いかすら主観的で定義が困難なものですし、ましてその「程度」を分けようというのは無理ではないでしょうか。実際問題、Web上で見られる各種の記事でも、スポーツワゴンとスポーティワゴンはかなり混同した使われ方をしています。また、インプレッサ・スポーツワゴンやアルファ156スポーツワゴン、マツダ・アテンザスポーツワゴンなどはいずれもATとMTのラインアップがありますが、AT仕様は(名前に反して)スポーティワゴンということになるのでしょうか。自動車業界において、そのような共通認識があるとは私には思えません。--K.F. 2005年10月25日 (火) 16:40 (UTC)[返信]

仰るとおり、項目を細分化しすぎてしまったようですね。統合してスポーティーセダンとスポーティワゴンをそれぞれスポーツセダンとスポーツワゴンにリダイレクトし、同一ページ内にMTをスポーツ、スポーツモード付きATを準スポーツ(後述)として分けて記載しようと思いますが如何でしょうか。
名前については、メーカーとしてはいちいちMTをスポーツ、ATをスポーティに名前を変えたりすると差別?で販売不振になる?ので同一名称にしていると思うのですが、(F1やMR-Sで採用されているセミAT的な2ペダルMTはとにかく)変速の出来ないDレンジ(+-のスポーツモード除く)があるATなのにスポーツというのが納得いかないので、このように勝手に分類させていただきました。K.F.様の仰られるインプレッサやアテンザの例やトヨタも本来ならMTしかないスポーツ車に与えていた'GT-FOUR'の名称を現行型カルディナ3S-GTE搭載四輪駆動車にも与えていますので、業界でどのような分類をしているのか分かりませんね。ただ、安易にAT車(特にタコメーターの無い車、スポーツモードやDレンジ以外無く変速出来ない車)に'スポーツ'なんてつけて欲しくないと言う感情の強い編集になってしまったと皆様からの指摘で気付かされました。
確かに検索で出てきたページも広義の意味で両方の言葉が混同して使われていますが、前述の通り双方をスポーツ扱いにしてスポーツか準スポーツかの違いで記載する方向で良いでしょうか。それとも、このような記述は中立的な立場から見て相応しくないでしょうか。--K's 2005年10月26日 (水) 13:33 (UTC)[返信]
(どのコメントに対する意見か分かりやすいので)字下げを入れました。ノートでの議論の際にはこうやるのが一般的ですので、以降よろしくお願いします。で、本題の件ですが、スポーツカーにおける「定義をめぐる議論は絶えない」という表現を参考にしてまとめるしかないと思います(その後の「スポーティーカー」に関する記述はやや疑問ですが)。実際問題、スポーツやらスポーティー(準スポーツでも)は、セダンやワゴンと違って形状で明確に区分できるものではないので、こういう落とし所が妥当かなと。--K.F. 2005年10月27日 (木) 13:14 (UTC)[返信]
路線に従って改訂しました。K --以上の署名のないコメントは、133.11.102.2会話)さんが 2005年10月27日 (木) 23:57 UTC に投稿したものです。
アドバイスを頂いたK.F.さん、有難うございました。まさに「定義をめぐる議論は絶えない」を痛感しました。
中立的で素晴らしい記事に改定してくださったKさん有難うございました。スポーツセダンのほうでも偏執をしたことをIPユーザーの方からもwikipediaを汚す行為だと非難を受けていますが、最初からこのように書くべきでしたね。--K's 2005年10月28日 (金) 00:32 (UTC)[返信]
指摘の通り統合しました。K's 2005年10月30日 (日) 06:41 (UTC)[返信]
冒頭のかたが言っているように、細分化された記事は問題です。メーカー自身が謳ったり、自動車雑誌の記事中で取り上げたりされることはあるだろうけど、「スポーツワゴン」なんて百科事典ウィキペディアで記事化するのには無理があると思う。車種とかも思いつきで羅列して、自己満足しているだけのように感じます。そもそも、「スポーツセダン」とか「プレミアムワゴン」とかの記事もそうですが、既存の記事に形容詞を付けただけのタイトルの記事を乱立させるのはよくないと思う。「演歌歌手」という記事はあってもよいけど、そこに「人気演歌歌手」とか「美人演歌歌手」などという記事まで作ってしまっているのと同じですよね。 --Caveman 2007年7月3日 (火) 20:56 (UTC)[返信]

間違いの訂正[編集]

アルテッツァに関する私の書き込みに間違いがあったので直しました.133.11.102.2 --以上の署名のないコメントは、133.11.102.2会話)さんが 2005年11月4日 (金) 07:14 UTC に投稿したものです。