コンテンツにスキップ

ノート:ゴールデン・スリッパー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

異なる処方のゴールデン・スリッパーについて[編集]

違う処方のゴールデン・スリッパーも存在するようで、

  • ベネディクティンズ・D.O.M : ゴールド・ワッサー = 1:1
  • 卵黄(鶏卵) = 1個

まず、カクテル・グラスに、ベネディクティンズ・D.O.Mを注ぎ、そこに、形が崩れないように卵黄を乗せて、最後に、ゴールド・ワッサーを静かに注いでグラスを満たすというものを書いている書籍がありました。 その書籍は、

  • 堀井 浩一 『つくる・飲む・楽しむ カクテール』 文研出版 1986年4月5日発行 ISBN 4-580-90230-0

です。 ただ、本文では、4冊、3著者(監修者)、2出版社の参考文献が付くのに対し、こちらのレシピは、これ1冊なので、恐らく、こちらは亜流レシピであって、あまり市民権を得ていないものと判断しました。よって、現在は、こちらのレシピを無視しています。--G-Sounds 2010年3月12日 (金) 17:42 (UTC)[返信]

追記。浜田 昌吾『2色刷 図解 カクテルハンドブック』日本文芸社 1974年5月10日20版 にも同様のレシピが記述される。ただし、ベネディクティンとのみ記述( ただし図にはD.O.Mとある )されることと、1オンスであることが明記されている。--Higrik会話2018年4月15日 (日) 12:45 (UTC)[返信]