コンテンツにスキップ

ノート:ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「ディズニーパーク」概念と「ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ」の関係[編集]

日本語版wikiにおける「ディズニーパーク」概念は、同項目の投稿者の方々の説明によると、ウォルト・ディズニー・カンパニーの主要4事業部門の1つである「ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ」の取扱事業全てを包含する概念ではなく、そのうちの11のテーマパークのみを示す概念とのことですので、日本語版wikiにおいても別途、英語版wikiのDisney Parks and Resortsに相当する項目が必要と判断されました。そこで、本項目を新たに開設しました。なお、開設時点での基本的な記載内容は同英語版wikiの記載内容に準拠しています。--Umeumezo 2008年11月3日 (月) 16:53 (UTC)[返信]

上海について[編集]

上海の件ですが、この報道は全て上海の地元新聞の報道で、当事者であるディズニーも上海市当局もこの件について何も言及していません。 過去にもこういう事が何度もあって結局「誤報」と言うことの繰り返しで、今の段階で「確定情報」のように記述することは避けるべきと思いますが・・・・。 そういえば一昨年同じようなことがありましたねぇ・・・。--あちゃぴぃ 2009年1月18日 (日) 22:19 (UTC)[返信]

組織名変更に伴うページの改名[編集]

2018年に組織名がWalt Disney Parks and ResortsからDisney Parks, Experiences and Productsに変更されたので 、ページ名を「ディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツ」に変更する事を提案します。--Stacy hirano会話2019年5月13日 (月) 04:08 (UTC)[返信]

賛成 enwpでの記事名も確認しました --Takumiboo(会話) 2019年5月13日 (月) 05:02 (UTC)[返信]