ノート:ウイルスバスター

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

>トレンドマイクロの社員が自社の営業資料をWinny上に漏らすなどといった不祥事も過去には見られている。 の最後が、 >過去には見られている。 になっていますが、これでは、将来再び起こることはないかのようだから、「トレンドマイクロの社員が自社の営業資料をWinny上に漏らすなどといった不祥事が起こった。」でいいのではないでしょうか?

CPU使用率が100%になる問題[編集]

>・・・原因であることを明かすなど、深刻な事態になった。

社会的な混乱が未だに収拾・解決されてないように読める。記事文末にふさわしいか疑問なのではずしました。--Mint22 2005年4月24日 (日) 00:02 (UTC)[返信]

2007の問題[編集]

検証可能性を満たすとはとても思えない記述のため、はずしました。おそらく親切心でされているのだと思いますが、ウィキペディアは百科事典であって、マニュアル本ではないです。--すぐり 2006年12月2日 (土) 06:52 (UTC)[返信]

>ウィキペディアは百科事典であって、マニュアル本ではないです。 作成者には申し別けないですが、私も同感です。あれじゃマニュアル本ですよね。 ここはウイルスバスターの不具合対策サイトじゃないですし。 --ダルシン 2006年12月9日 (土) 21:17 (UTC)[返信]

「2007の問題」の削除[編集]

……悲しい以上の署名の無いコメントは、222.151.150.196(会話履歴)さんによるものです。 -- Yo987 2008年9月15日 (月) 04:34 (UTC)[返信]

アンチスパイウェアとの競合問題の追記について [編集]

ウイルスバスターは多くのアンチスパイウェア対策ソフトと競合されるらしいという情報を目にしたことがあるのですが、私はウイルスバスターを利用していないので分かりません。実際はどうなのでしょうか。--ダルシン 2006年12月9日 (土) 21:26 (UTC)[返信]

The Last 10-Secondとの不具合について[編集]

を記入した方がいいですか?--Yo987 2008年10月8日 (水) 12:00 (UTC)[返信]


英語版Windows Xpでの状況[編集]

先日職場のパソコンが起動しなくなり、再インストールの可能性も考えて、データの吸出しを自宅のパソコンで実施したら、日本語版Xp、英語版Xpとも同じものに感染してしまって、日本語版ウイルスバスター試用版で除去を試みた結果、日本語版Xpでは、完全に除去、英語版Xpでは、1個どうしても除去できないという結果がでた。2台とも検出されたファイル数名前とも同じ。英語版Xpでは、日本語版ウイルスバスターは、箱に書いてある通り、日本語OSのみ対応であると判った --Devulman 2009年7月16日 (木) 11:55 (UTC)[返信]