ノート:すイエんサー
すイエんサーガールズのCDについて
[編集]2012年1月からエンディングで歌われている「Sweet Anser」がCD化されることはご存知でしょうか? そこで質問なのですが、僕はこのCDについてこのすイエんサーの記事で記述するべきなのか、それともメンバーが全員ピチレモンという雑誌の現役モデル、またはOGということでピチレモンの記事で記述するべきなのか迷っています。どうしたらいいでしょうか?「両方に記述してもよい」や「それ以外の意見」も含め、皆さんの意見を聞きたいです。--ひちょすけ 2012年2月2日 (木) 16:46 (UTC)
- 知りませんでした。検索してみたら本当にCD化するみたいで驚きです。
- 記述する場所は、やはりすイエんサーの記事のほうが良いと思います。この曲はこの番組から生まれたものです。ピチレモンの現役・OGモデルである事はその通りですが、これがCD化される事とピチレモンという雑誌とは直接関係ありませんし、ピチレモンの記事を見ても、すイエんサー関連の記述はありません。ピチレモンの記事は雑誌関係の記述のみが望ましいと考えます。--Sun250ba 2012年2月14日 (火) 08:10 (UTC)
- 報告Sun250baさん以外から意見が提案されないため、工事が終わってから、時間があるときにこの記事にだけ掲載することにします。--ひちょすけ 2012年2月23日 (木) 07:49 (UTC)
- 報告CDについて簡潔に掲載しました。補足が足りない場合は付け足していただけるとありがたいです。--ひちょすけ 2012年2月24日 (金) 15:10 (UTC)
「放送一覧」の項の削減について
[編集]放送一覧の項が膨大な量になっていると思います。この番組は来年度も続くわけで、このままでは大変な量になりますので、回数・放送日・本日のお題のみに削減したいと思うのですが如何でしょうか?反対論が出ないようでしたら1週間後に実行致します。--Sun250ba 2012年2月14日 (火) 08:10 (UTC)
- 僕は回数も削除するべきだと思いますが、メンバーのところは苗字のみを表記という形でもいいと思います。あと、リターンズをいちいち掲載していますが、全く同じ内容であれば削除して新たな欄を作成しそこに放送日だけを明記すればいいと思いますが、いかがでしょう?--ひちょすけ 2012年2月14日 (火) 09:10 (UTC)
- メンバーの名前が載ってたほうが良いと思うんでしたら載せても構わないと思います。私もそういう思いが全く無いと言ったら嘘になります。ただ苗字のみ記載するんだったらリポーターが「すイエんサーガールズ」になってからに限られます。すイエんサーガールズの名前はフルネームで本記事の上のほうに全員記載されていますが、AKB48の個人の名前は載っていませんので。
- そして、私もリターンズの扱いには正直悩んでいましたので、そのアイデア頂きます。
- 回数も要らないかと思ったのですが、そうした場合「増刊号」の時に困るかなと思ったんです。どうしても不要だと仰るんでしたら、普段の回数は記載せず増刊号の時だけ記載するという方法もありますが、そのほうが良いですか?つまりこういう事です。↓
放送日 | リポーター | 本日のお題 | |
---|---|---|---|
10月19日 | 前田、志田、江野沢 | 「パスタをフォーク1本だけでソースの飛びはねなしに食べた〜い!完結編」 | |
増刊号 | 10月26日 | 黒田、清野、反田、高田、星野 | 「ミラクルな力を発揮しちゃうぞ!スペシャル」 (2010年6月15日・6月1日総集編) |
--Sun250ba 2012年2月14日 (火) 10:54 (UTC)署名位置とひちょすけさんのコメントの位置を修正し、枠をはずさせて頂きました--Sun250ba 2012年2月15日 (水) 08:39 (UTC)
- 特別編だけ、コーナーお題の色を変える、というのはどうでしょう?あと、リポーターの名前(AKB時代)についてですが、別に節を作って出演したAKBメンバーのリストを作るのはどうでしょうか?--ひちょすけ 2012年2月14日 (火) 16:29 (UTC)
- どこで見たのか忘れたのですが、Wikipediaでいろんな色を使うのは禁止はされていないもののあまり良くないというニュアンスの文章を見た記憶があります(理由は忘れました)ので、出来る限り使わないほうがいいでしょう。そこで考えました。増刊号は斜体、スペシャルは太字で表記することを提案します。
- そしてリポーターがAKBの頃の表記についてですが、リストを作る事を考えた場合、かなりややこしい事になりますので作らない方が良いと考えます。理由についてですが、AKB48というグループはチーム別になっています。チームが変わったりもします。AKB48をやめた元メンバーもいますし、SDN48に移籍したメンバーもいます。このように、かなり複雑ですし、いろいろと調べた上で記載しなければいけないので、作らないというより「作れない」と言ったほうがいいかもしれません。作れたとしてもかえって文字数が増える結果になるかもしれません。ですので、申し訳ありませんがこのご提案は却下させて頂きます。--Sun250ba 2012年2月15日 (水) 08:39 (UTC)
- Sun250baさんがおっしゃっている“色に関する文章”はおそらくこれです。Wikipedia:色の使用は控えめに。--LearningBox 2012年2月15日 (水) 09:54 (UTC)
- 太字と斜線は賛成です。AKBの項についてですが、僕はチームについてはあくまでAKBの中での1つのくくりだと解釈しています。テレビ番組などでも1人1人チーム名を表記する例はよほどの変化がない限りは稀だと思うので、AKB48以外の記事では「どのチームの所属か」については書く必要はないと思います。そして、AKBを離れたメンバーについては簡単な注釈をつけるだけで十分かと思いますが、いかがでしょうか?--ひちょすけ 2012年2月15日 (水) 11:05 (UTC)
- LearningBoxさんフォローありがとうございます。
- 言われて気付いたのですが、確かにテレビ番組ではチームを表記していませんね(AKB関連番組を除く)。そう考えると気にせずに表記してもいいですね。いろいろアイデアありがとうございます。検討してみます。もしかしたらそうするかもしれません。
- もし反対の人がいらっしゃいましたら今のうちに仰って下さい。--Sun250ba 2012年2月15日 (水) 12:38 (UTC)
- 太字と斜線は賛成です。AKBの項についてですが、僕はチームについてはあくまでAKBの中での1つのくくりだと解釈しています。テレビ番組などでも1人1人チーム名を表記する例はよほどの変化がない限りは稀だと思うので、AKB48以外の記事では「どのチームの所属か」については書く必要はないと思います。そして、AKBを離れたメンバーについては簡単な注釈をつけるだけで十分かと思いますが、いかがでしょうか?--ひちょすけ 2012年2月15日 (水) 11:05 (UTC)
- Sun250baさんがおっしゃっている“色に関する文章”はおそらくこれです。Wikipedia:色の使用は控えめに。--LearningBox 2012年2月15日 (水) 09:54 (UTC)
- 特別編だけ、コーナーお題の色を変える、というのはどうでしょう?あと、リポーターの名前(AKB時代)についてですが、別に節を作って出演したAKBメンバーのリストを作るのはどうでしょうか?--ひちょすけ 2012年2月14日 (火) 16:29 (UTC)
報告今から議論の通り編集しようと思います。時間はだいぶかかる気がしますが。--Sun250ba 2012年2月23日 (木) 06:55 (UTC)
報告工事完了。リポーターを上の表のように1行にしようと思いましたが面倒なのでそのままです。--Sun250ba 2012年2月24日 (金) 14:27 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「すイエんサー」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/2010/10/13/ にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20120114174746/http://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/2010/10/13/ )を追加
- http://agora.cep.osaka-u.ac.jp/index.html にアーカイブ( https://web.archive.org/web/20110820141247/http://agora.cep.osaka-u.ac.jp/index.html )を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 14:02 (UTC)