デイジーチェーン (曖昧さ回避)
デイジーチェーンは、元来ヒナギクで作った花飾りを意味する語であるが、似たような形態をとるものを表すのに用いられる。
- デイジーチェーン - 電気・電子機器を数珠つなぎにする接続形態。
- ネットワーク・トポロジーの1つ。
- ロッククライミングに用いる用具。
- 3人以上の男女が、性器などを介しひとつながりとなること。グループセックスを参照のこと。
- でいじーちぇーん 〜TERMINATOR GIRL〜 - アダルトゲーム。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |