クリスツ・ネイランズ
| ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
個人情報 | ||||
本名 |
Krists Neilands クリスツ・ネイランズ | |||
生年月日 | 1994年8月18日(28歳) | |||
国籍 |
![]() | |||
身長 | 189cm | |||
体重 | 69kg | |||
チーム情報 | ||||
所属 | イスラエル・サイクリング・アカデミー | |||
分野 | ロードレース | |||
役割 | 選手 | |||
特徴 | クラシックスペシャリスト | |||
プロ所属チーム | ||||
2013–2015 2016 2017- |
Rietumu - Delfin アクセオン・ハーゲン・バーマン イスラエル・サイクリング・アカデミー | |||
グランツール最高成績 | ||||
主要レース勝利 | ||||
| ||||
最終更新日 2019年7月1日 |
クリスツ・ネイランズ(Krists Neilands、1994年8月18日 - )は、ラトビア、クルディーガ出身の自転車競技(ロードレース)選手。「クリスツ・ニーランズ」とも表記される。
経歴[編集]
2013年、Rietumu - Delfinにてプロキャリアスタート。
2016年、アクセオン・ハーゲン・バーマンに移籍。
2017年、イスラエル・サイクリング・アカデミーに移籍。
2018年、ミラノ〜サンレモにて、ポッジオの登りでアタックを仕掛け、結果このアタックがヴィンチェンツォ・ニバリの優勝のきっかけとなり、ネイランズにも注目が集まった[1]。ドワルス・ドール・ヘット・ハーヘランドでは逃げ切りを決め、プロレースでの初勝利を獲得した。
主な戦績[編集]
2014年[編集]
ラトビア選手権・個人タイムトライアル・U23 優勝
2015年[編集]
ラトビア選手権・個人タイムトライアル・U23 優勝
- ポドラシェ・ツアー 新人賞
- ツアー・オブ・ボルネオ 区間優勝(第3ステージ)
2016年[編集]
ラトビア選手権・個人タイムトライアル・U23 優勝
2017年[編集]
- ツール・ド・アゼルバイジャン 区間優勝(第5ステージ)
ラトビア選手権・ロードレース 優勝
- ポルトガル一周 新人賞
2018年[編集]
- ドワルス・ドール・ヘット・ハーヘランド 優勝
ラトビア選手権・ロードレース 優勝
2019年[編集]
- ツール・ド・ハンガリー
総合優勝、
山岳賞(第2,4ステージ優勝)
ラトビア選手権・個人タイムトライアル 優勝
- アークティック・レース・オブ・ノルウェー
ヤングライダー賞
- グランプリ・ド・ワロニー 優勝
脚注[編集]
- ^ “鮮やかな独走勝利 果敢に逃げたニバリが春の大一番サンレモ初制覇を果たす”. cyclowired (2018年3月18日7時31分). 2018年6月19日閲覧。
参考文献[編集]
- クリスツ・ネイランズのプロフィール - ProCyclingStats