お手上げ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

お手上げ(おてあげ)は、どうしようも無いこと、行き詰まっていること、または降参することを表す日本語。「もうお手上げだ」「お手上げ状態」などといった具合に使う。

概要[編集]

類語[編集]

絶望を受け入れること
  • 諦観
  • 諦め
  • 諦念
  • 観念
  • 覚悟
諦めて扱いをやめるさま
問題解決などで
  • 音を上げる
  • 挫折する
  • 放棄する
  • 投げる
  • 投げ出す
  • 処置なし
  • “出口”なし
  • 途方に暮れる
  • 弱り切る
  • どうしようもない
  • 手も足も出ない
  • サジを投げる
  • (解決は)無理
  • ギブアップ
  • 「どうにもならない」
  • 「打つ手がない」
  • 「なすすべがない」
  • 「どうもこうもないよ」
  • 方法がない
  • ホープレス
  • 「(〜には)歯が立たない」
  • (〜も~には)無力
  • (〜する)能力がない
  • もうどうでもいいやと思う
人扱い・応対などで
  • 手に負えない
  • 手が付けられない
  • 棄権する
  • (あの人には)困る
  • 参る
  • 閉口する
  • 辟易(へきえき)する
  • 困り果てる
  • 「負けたよ」
  • 「脱帽だ」
  • 「降参だ」
  • 「“平伏”するしかない」

特徴[編集]

英語[編集]

  • be finished
  • 《口語》 be done for
  • 《口語》 have had it
  • 《英口語》 have had one's chips

由来[編集]

降伏の印に両手を上げることから、どうにもならない、手の施しようがない、の意を表す。

方法[編集]

例文[編集]

  • これは完全にお手上げだ

使用例[編集]

映画
音楽

関連項目[編集]