韋荘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Joffed (会話 | 投稿記録) による 2012年5月29日 (火) 12:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

韋荘(い そう、836年 - 910年)は、中国詩人。京府杜陵(陝西省西安市の南郊)出身。は端己(たんき)。

韋応物から4代目の子孫。何度も科挙に落第した末、昭宗乾寧元年(894年)、59歳でようやく進士に及第、校書郎となった。当時、四川省にいた王建が叛乱を起こしたので、朝廷では李詢を正使、韋荘を補佐として宣撫に赴かせたが、韋荘はそのまま王建に仕え、王建が前蜀王朝を建てるのに協力して、吏部侍郎・同平章事に任ぜられた。前蜀の都は成都にあり、韋荘はその郊外の、かつて杜甫が住んでいた浣花草堂を修復して、自分の屋敷にしたという。

今、『浣花集』10巻及び同書を増補した『韋荘集』がある。

作品に、七言絶句「古別離」がある。

古別離
晴煙漠漠柳毿毿 晴煙 漠漠として 柳 毿毿(さんさん)
不那離情酒半酣 那(いか)んともせず 離情 酒半ば酣なるを
更把玉鞭外指 更に玉鞭を把りて 雲外を指せば
断腸春色在江南 断腸の春色 江南に在り

参考文献

『唐詩選』(註解:前野直彬 版:岩波書店)