阻害音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月26日 (土) 09:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 除去: he:עיצורים סותמים (strongly connected to ja:破裂音) 変更: ru:Шумные согласные)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

調音方法
気流の妨害度
阻害音
破裂音
破擦音
摩擦音
共鳴音
ふるえ音
はじき音
接近音
気流の通路
中線音
側面音
口蓋帆の状態
口音
鼻音
気流機構
肺臓気流
吸気音
呼気音
非肺臓気流
放出音
入破音
吸着音
調音部位

阻害音(そがいおん)とは、子音の分類の一つ。妨げ音(さまたげおん)ともいう。調音器官で閉鎖や狭めなどの障害を作って、気流を妨げることによって調音される子音、すなわち破裂音摩擦音破擦音を総称する。また非肺臓子音では放出音吸着音入破音もこれに含まれる。

IPAの用語ではないが、調音方法の性格が同じものをまとめて言及するのによく使われる。

これに対照的なものは共鳴音である。共鳴音が通常、有声音のみであるのに対し、阻害音は無声音を典型として、声帯振動を伴う有声音をも有する。