コンテンツにスキップ

都市の地形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年6月10日 (金) 23:05; Dušan Kreheľ (bot) (会話 | 投稿記録) による版 (More used with only one reference definition: 1 new reference and 1 new reference call.)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
都市の地形

都市の地形(としのちけい、英語: Urban terrain)は、市街戦の前後関係の範囲内の都市環境の表現を表す軍事用語[1]。都市の地形には、建物道路高速道路鉄道空港地下鉄、および下水道が含まれる[1]

マウスホーリング英語版は、都市環境内の物理的な障壁のいくつかを克服するために使用される1つの軍事技術。

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  1. ^ a b "Doctrine for Joint Urban Operations", JP 03-06, DoD, 2002