遺伝子発現

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月8日 (火) 03:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: sr:Ekspresija gena)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

遺伝子発現(いでんしはつげん)とは、単に発現ともいい、遺伝子情報細胞における構造および機能に変換される過程をいう。具体的には、普通は遺伝情報に基づいてタンパク質が合成されることを指すが、RNAとして機能する遺伝子(ノンコーディングRNA)に関してはRNAの合成が発現ということになる。また発現される量(発現量)のことを発現ということもある。

ヒストンのアセチル化と脱アセチル化

ヒストンでは、N末端のリシン残基がアセチル化、脱アセチル化され、これが遺伝子発現の制御に関わっている。ヒストンが多数アセチル化されている染色体領域は、遺伝子の転写が活発に行われており、ヒストンのアセチル化は遺伝子の発現を活性化させ、脱アセチル化は遺伝子の発現を抑制していると考えられている[1][2]

脚注

  1. ^ http://www.cyclex.co.jp/home/jkeyword2f.html
  2. ^ http://pharm.life-bio.kansai-u.ac.jp/gaiyou/gaiyoutop.html

参考文献

  • Welch M, Villalobos A, Gustafsson C, Minshull J. "You're one in a googol: optimizing genes for protein expression." J R Soc Interface. 2009 Aug 6;6 Suppl 4:S467-76. [1]

関連項目