箱根町立箱根湿生花園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。122.134.156.128 (会話) による 2012年5月30日 (水) 09:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (en:Hakone Botanical Garden of Wetlandsより転記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

箱根町立箱根湿生花園。2007年5月。

箱根町立箱根湿生花園(はこねちょうりつ はこねしっせいかえん)は、神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある植物園売店や喫茶のほか、展示室といった施設も付帯した日本で初めての湿生植物園。

歴史

1976年、仙石原湿原を知ってもらうため、また、湿原環境保護の見地から設けられた。

アクセス

  • 箱根湯本駅より箱根登山バスにて仙石案内所前下車(40分)徒歩8分
  • 強羅駅より施設めぐりバスにて箱根湿生花園下車(30分)

利用案内

開園時間
  • 9:00-17:00
  • 最終入園は閉園時間の30分前まで可能
  • 12月1日~3月19日まで冬期休園
入館料
  • 大人(中学生以上)700円
  • 小人(小学生)400円

外部リンク

座標: 北緯35度15分58.23秒 東経139度00分25.48秒 / 北緯35.2661750度 東経139.0070778度 / 35.2661750; 139.0070778