稲沢市立稲沢北小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Cewbot (会話 | 投稿記録) による 2022年10月7日 (金) 18:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

稲沢市立稲沢北小学校
地図北緯35度15分47.06秒 東経136度47分17.73秒 / 北緯35.2630722度 東経136.7882583度 / 35.2630722; 136.7882583座標: 北緯35度15分47.06秒 東経136度47分17.73秒 / 北緯35.2630722度 東経136.7882583度 / 35.2630722; 136.7882583
国公私立の別 公立学校
設置者 稲沢市
校訓 汗する子 耐える子 考える子
設立年月日 1978年昭和53年)4月4日
共学・別学 男女共学
学校コード B123210007177 ウィキデータを編集
所在地 492-8229
愛知県稲沢市稲島三丁目58番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

稲沢市立稲沢北小学校(いなざわしりついなざわきたしょうがっこう)は、愛知県稲沢市稲島三丁目にある公立小学校。略称は「稲北小」(いなきたしょう)または「北小」(きたしょう)。

校訓

  • 汗する子
  • 耐える子
  • 考える子

特色

  • サッカー部とバスケットボール部の課外部活動を行っている。
  • 毎年1月に「稲北フェスティバル」を開催している。

委員会活動

  • 運営委員 - 学校の各行時などを運営、実行する
  • 放送委員 - 昼の放送などを初めとして、放送器具等を担当する。
  • 掲示委員 - 学級新聞などを発行、掲示
  • 栽培委員 - 花や植木の世話、花壇の手入れなどをする
  • 体育委員 - 体育倉庫の鍵の管理、体育器具の手入れをする。
  • 飼育委員 - 学校で飼っているウコッケイの世話等をする。
  • 給食委員 - 学校の給食便りを発行。
  • 保健委員 - 学校の保健活動をする。

通学区域

  • 稲島町(名鉄名古屋本線以東を除く)、稲島1丁目、稲島2丁目、稲島3丁目、稲島4丁目、稲島5丁目、稲島6丁目、稲島7丁目、稲島8丁目、稲島9丁目、稲島10丁目、稲島11丁目、稲島12丁目[1]、稲島東1丁目、稲島東2丁目、稲島東3丁目、稲島東4丁目、稲島東5丁目、稲島東6丁目、東畑1丁目、東畑2丁目、東畑3丁目、東畑4丁目、東畑5丁目、東畑6丁目、木全町、木全1丁目、木全2丁目、木全3丁目、木全4丁目、木全5丁目、石橋町、石橋1丁目、石橋2丁目、石橋3丁目、石橋4丁目、石橋5丁目、石橋6丁目、稲沢町(北島、北山、札ノ辻、割田、北山一丁目、北山二丁目)、稲葉1丁目、小沢1丁目の一部、西町1丁目、桜木1丁目の一部[2]

進学先中学校

校区内の主な施設

脚注

  1. ^ 稲島1丁目から4丁目までを江越地区、5丁目から12丁目までを本郷地区と呼ばれている。
  2. ^ 学校別通学区域(小学校)稲沢市

関連項目

外部リンク