真田信倍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240f:36:c054:1:91d0:289:4769:73a2 (会話) による 2019年5月19日 (日) 09:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

真田 信倍(さなだ のぶます、? - 慶長20年5月7日1615年6月3日))は、戦国時代から江戸時代にかけての武将。通称は采女正。信州真田氏の一門衆、もしくは真田姓を与えられた近臣と思われる。

慶長19年(1614年)の大坂冬の陣では真田信繁の配下として働いた。翌年の夏の陣では天王寺・岡山の戦いに際して茶臼山に布陣する信繁の部隊に属すが、討死した。