田中伸男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Okapia2 (会話 | 投稿記録) による 2011年12月8日 (木) 06:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (経歴にやや加筆)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

田中 伸男
国際エネルギー機関事務局長
任期
2007年9月1日 – 2011年8月31日
前任者クロード・マンディルClaude Mandil
後任者マリア・ファン・デル・フーフェンMaria van der Hoeven
個人情報
生誕 (1950-03-03) 1950年3月3日(74歳)
出身校東京大学
ケース・ウェスタン・リザーブ大学

田中 伸男(たなか のぶお)は日本の元官僚、前国際エネルギー機関(IEA)事務局長[1]2011年9月からは財団法人日本エネルギー経済研究所特別顧問を務める[2]

略歴

1972年東京大学経済学部経済学科を卒業後、1973年通商産業省(当時)入省。1979年に米ケース・ウェスタン・リザーブ大学MBAを取得し、留学期間中に知り合った日系メキシコ人と結婚している[3]。同年の第2次オイルショックでは天谷直弘通産審議官の側近として対応にあたった[4]。その後、在ワシントン日本大使館で経済担当書記官を務めて貿易摩擦問題などに取り組んだ[5]

1989年よりOECDに出向し、1992年に局長としては史上最年少の42歳で科学技術工業局長に就任[6]。通商政策局総務課長、在米国日本国大使館公使、OECD科学技術産業局長等を経て、2007年9月国際エネルギー機関(IEA)事務局長に就任した[2]欧州出身者以外で同職に就くのは田中が初である[1]

2011年8月に事務局長を退任し、9月1日からは日本エネルギー経済研究所特別顧問を務める。なお後任のIEA事務局長にはオランダの前経済相マリア・ファン・デル・フーフェンMaria van der Hoeven)が就任した[7]。  

脚注

  1. ^ a b IEA、クロード・マンディル事務局長の後任に 田中伸男OECD科学技術産業局長を指名”. OECD東京センター (2006年12月14日). 2011年11月16日閲覧。
  2. ^ a b 人事異動(田中伸男 略歴)” (PDF). 日本エネルギー経済研究所 (2011年9月1日). 2011年11月16日閲覧。
  3. ^ 毎日新聞、2007年1月22日付朝刊、神奈川地方面
  4. ^ 毎日新聞、2006年12月17日付朝刊、P.3
  5. ^ 読売新聞、1988年2月21日付朝刊、P.7
  6. ^ 毎日新聞、1992年2月25日付朝刊、P.9
  7. ^ 国際エネルギー機関(International Energy Agency : IEA)の概要”. 外務省 (2011年9月). 2011年11月16日閲覧。