済州高氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。そらみみ (会話 | 投稿記録) による 2022年11月16日 (水) 04:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (統計)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

済州髙氏
氏族
朝鮮
領地 済州特別自治道
家祖 高乙那
著名な人物 高永喜高永根高興門高銀高貴男高建高容姫
제주고씨

済州高氏(チェジュゴし、さいしゅうこうし、朝鮮語: 제주 고씨)は、朝鮮氏族の1つ。本貫済州特別自治道である。始祖は、三姓神話に伝わる耽羅国の3人の始祖のうちの一人である高乙那[1]。2015年調査では310,542人がいる[2]

概要

高麗史』地理志に引用された『古記朝鮮語: 고기)』によると、太古、済州島には人が住んでいなかった。ある日、漢拏山の北山麓の地の三姓穴から3人の神人があらわれた。1人が良乙那、2人が高乙那、3人が夫乙那である[1]。3人は、狩りをしながら暮らしていたが、ある日、日本国から流れてくる木箱を発見した。木箱を開けてみると、なかには青い衣を着た美しい3人の日本国王処女子牛子馬と五穀のが入っていた。良乙那、高乙那、夫乙那の3人は、それぞれ日本国王の処女を妻に娶った[3][4]。高乙那は第二の都に定着し、農業をおこない、家畜を育てて子孫は栄え、高乙那の子孫たちは済州高氏となった[1]

朝鮮の高氏は済州の他に、長興清州安東などの本貫があるが、すべては済州高氏の分派である[5]。また、済州特別自治道では済州高氏が金海金氏に次ぐ2番目に大きな氏族である[6]

内容

耽羅縣在全羅道南海中。其古記云:「太初無人物,三神人,從地聳出,〈其主山北麓,有穴曰毛興,是其地也。〉長曰良乙那,次曰高乙那,三曰夫乙那。三人遊獵荒僻,皮衣肉食。一日見紫泥封藏木函,浮至于東海濱,就而開之,函內又有石函,有一紅帶紫衣使者,隨來。開石函,出現靑衣處女三,及諸駒犢五穀種。乃曰:『我是日本國使也。吾王生此三女云,「西海中嶽,降神子三人,將欲開國,而無配匹。」於是,命臣侍三女,以來爾。宜作配,以成大業』。

瀛州と呼ばれ、未だ人の住まない太古の済州に、良乙那、高乙那、夫乙那の3つの姓のある三人の神人が、漢拏山の北山麓の地の、三姓穴に現れ、これが済州人の先祖である。ある日、漢拏山を展望していた彼らは、東方から流れてくる木箱を発見した。開けてみると、箱のなかには日本国から来たという使者と美しい三人の姫、家畜や五穀の種が入っていた。三人の神人は、彼女達を妻として迎え、産業と五穀の栽培を始めて集落をつくった。 — 高麗史、巻五十七

集姓村

脚注

  1. ^ a b c “고을나(高乙那)”. 韓国民族文化大百科事典. http://encykorea.aks.ac.kr/Contents/Index?contents_id=E0003884 2022年4月21日閲覧。 
  2. ^ KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月16日閲覧。
  3. ^ “양을라(良乙那)”. 韓国民族文化大百科事典. http://encykorea.aks.ac.kr/Contents/Item/E0035696 2022年4月21日閲覧。 
  4. ^ 鳥越憲三郎『古代朝鮮と倭族 神話解読と現地踏査』中央公論社中公新書1085〉、1992年7月、70頁。ISBN 978-4121010858 
  5. ^ (71)제주고씨” (朝鮮語). 중앙일보 (1983年7月2日). 2022年8月18日閲覧。
  6. ^ 도내 인구 17%는 ‘김씨’ 성 가졌다” (朝鮮語). 제주일보 (2016年12月26日). 2022年11月13日閲覧。
  7. ^ 고씨(髙氏) 본관(本貫) 제주(濟州)입니다.”. www.findroot.co.kr. 2022年7月26日閲覧。