コンテンツにスキップ

愛国再建同盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月3日 (火) 15:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ms:Perikatan Pembinaan dan Penyemaian Semangat Patriotik)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

愛国再建同盟(英語Alliance for Patriotic Reorientation and Construction)はガンビア政党。1994年の軍事クーデターを起こした将校らによって、1996年の大統領選挙にて、ヤヒヤ・ジャメの支援組織として形成された。

2001年の大統領選挙でも、52.8%の得票率でヤヒヤ・ジャメが当選。2002年の国民議会選挙では48議席中45席(うち33議席は対立候補なし)の圧倒多数を確保した。野党の統一民主党は選挙をボイコットした。

2006年の大統領選挙では67.3%の得票率でヤヒヤ・ジャメが3期目の当選。2007年7月25日の国民議会選挙では48議席中42議席を獲得した。