コンテンツにスキップ

崔泰福

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。花蝶風月雪月花警部 (会話 | 投稿記録) による 2012年4月26日 (木) 02:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴: +Category:朝鮮民主主義人民共和国の高等教育の教員)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

崔泰福(チェ・テボク、1930年12月6日 - )は、朝鮮民主主義人民共和国北朝鮮)の政治家朝鮮労働党書記(国際担当)。最高人民会議議長。

経歴

平安南道南浦市生まれ。万景台革命学院卒業。旧東ドイツライプツィヒ工業大学に留学。1978年9月に金策工業大学の学長になる。1981年5月に教育委員長になる。1982年2月より最高人民会議代議員を務める。1986年12月に朝鮮労働党の党中央委員になる。1990年5月に党政治局員候補になる。1992年12月に党書記(国際担当)になる。1993年4月に最高人民会議外交委員長になる。1993年10月に党書記(思想教育担当)になる。1998年9月に最高人民会議議長になる。2001年9月に党書記(国際担当)になる。