千葉七郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。らやまはなたさかあ (会話 | 投稿記録) による 2022年1月17日 (月) 10:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

千葉 七郎(ちば しちろう、1905年明治38年)9月27日[1] - 1987年昭和62年)12月9日[1][2][3])は、昭和期の農民運動家、政治家衆議院議員

来歴

岩手県東磐井郡千厩町[1][2](現一関市)出身。1920年(大正9年)町立千厩尋常高等小学校高等科を卒業した[1][3]

千厩町役場書記を務めた[2][3]。1927年(昭和2年)労働農民党に入党し[2]農民運動に加わる[1]。1933年(昭和8年)千厩町会議員に選出され3期在任した[1][2][3]。また、千厩町産業組合専務理事、産業組合立東山病院専務理事[2]、千厩町農業会長などを務めた[3]

戦後、岩手県議会議員に選出され2期在任し[1][2]、副議長も務めた[2][3]。千厩農業協同組合長、東磐酪農協同組合長、岩手県農業会長、岩手県信用農業協同組合連合会理事などを務めた[3]

日本社会党に加入し、同党東磐支部長、同岩手県支部連合会副会長、同岩手県本部委員長、同岩手県連顧問などを務めた[1][3]。1958年(昭和33年)5月、第28回衆議院議員総選挙岩手2区から日本社会党公認で出馬したが次点で落選[4]第29回総選挙でも落選後[4]、1963年(昭和38年)11月の第30回総選挙で初当選した[4]。1967年(昭和42年)1月の第31回総選挙で落選し[4]谷村貞治の死去に伴い岩手県選挙区で1968年(昭和43年)6月に実施された第7回参議院議員通常選挙補欠選挙にも出馬したが次点で落選した[5]。1969年(昭和44年)12月の第32回総選挙で再選され[4]、衆議院議員に通算2期在任した[1][2][3]。この間、日本社会党本部たばこ対策特別委員長、同会計監査、同農林水産部会長、同米価闘争副本部長などを務めた[3]。その後、第33回第34回総選挙に出馬したが、いずれも落選した[6]

その他、岩手薪炭公社取締役などを務めた[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』391頁。
  2. ^ a b c d e f g h i 『岩手人名辞典』170頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 『議会制度百年史 - 衆院議員名鑑』403頁。
  4. ^ a b c d e 『国政選挙総覧 1947-2016』26頁。
  5. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』413頁。
  6. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』27頁。

参考文献

  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『岩手人名辞典』(財)新渡戸基金、2009年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。