出羽堀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年1月29日 (土) 00:08; Cewbot (会話 | 投稿記録) による版 (Robot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
出羽堀
谷中町3丁目付近(2015年12月)
延長 4 km
水源 末田用水(三ツ又堰)
県民健康福祉村付近)
河口・合流先 綾瀬川越谷市
流路 埼玉県越谷市
流域 埼玉県越谷市
テンプレートを表示

出羽堀(でわぼり)は、埼玉県越谷市を流れる利根川水系綾瀬川支流の河川。

概要[編集]

県民健康福祉村付近の末田用水から分水し(三ツ又堰)、南東に流れる。南越谷3丁目付近で南に折れ、綾瀬川に合流する。江戸時代慶長から元和年間の間に越ヶ谷領の土豪である会田出羽が湿地干拓して水路を開削し、出羽堀が造られた。現在は上流端から約1.4 kmまでを用水路、それより下流は都市下水路として利用されている[1]。越谷市によって遊歩道などの整備が実施されている。流路の延長は約4km

橋梁[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 出羽地区のまちづくりについて (PDF) - 越谷市、2015年11月18日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]