コンテンツにスキップ

免疫グロブリンフォールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。133.2.251.40 (会話) による 2010年9月9日 (木) 01:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (DEFAULTSORT追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ヒトのフィブロネクチンに見られる免疫グロブリンフォールド

免疫グロブリンフォールド(Immunoglobulin fold)は、All-β型のタンパク質構造の1つで、7つ以下の逆平行βシートが2つのβシートによって挟み込まれた構造をしている。

基本骨格は、2つのβシート層の間を行き来する構造で、N末端側-シート1のβヘアピン-シート2のβヘアピン-シート1のβストランド-シート2のβストランド-C末端側となっている。シートの交差はx字型になり、N末端側とC末端側のヘアピンが向き合う形になる。