仲俣申喜男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仲俣 申喜男
生誕 (1932-09-08) 1932年9月8日(91歳)
出身地 日本の旗 日本富山県
学歴 東京大学文学部
ジャンル 現代音楽
職業 作曲家

仲俣 申喜男(なかまた のぶきお、1932年9月8日 - )は、富山県生まれの現代音楽作曲家

経歴[編集]

東京大学文学部卒業。作曲を間宮芳生清瀬保二オリヴィエ・メシアンに師事。1964年に同門の宗像和とグループ野火を結成。日本音楽集団、現代の音楽展(主催:日本現代音楽協会)などで作品を発表。寡作家ながら、独自性溢れる清新な作風で注目を集める。特に、伝統楽器に対する斬新なアプローチは高い評価を得、邦楽器作品に携わる多くの作曲家たちに多大な影響を与えた。近年では、鳥の歌の研究に基づく作品を多く手掛けている。

現在、日本現代音楽協会日本作曲家協議会日本野鳥の会各会員。

主要作品[編集]

  • ピアノのための組曲(1965)
  • ヴァイオリンとピアノのためのラプソディー(1967)
  • 5本の尺八のための音楽(1967)
  • 独奏十七絃のためのソナタ(1969)
  • 3本の尺八のためのスペース(1969~1970)
  • 弦楽四重奏曲(1971)
  • コンチェルタンテ -邦楽器のための-(1972)
  • プラズモディア -弦楽四重奏のための-(1972)
  • <風の鳥>第一番 -女声合唱のための-(1978)
  • <風の鳥>第三番 -2本のフルートのための-(1987)
  • ゼフィール-フルート・ソロのための -(1988)
  • いつか夜の仄かな闇より現れでて・・・・・・ -クラリネット、ヴァイオリン、打楽器とピアノのための-(1994)
  • 悲しみの鳥 -フルート、打楽器、ピアノのための-(1995)
  • シルヴァヌス -打楽器のための-(1996)
  • 夜の鳥 -ピアノのための-(1999)
  • 沈黙の森 -弦楽四重奏とピアノのための-(2000)
  • ドリュアス・ファンタジーーマリンバ・ソロのための-(2006)

脚注[編集]

出典[編集]