下穴馬村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Call Tenderas (会話 | 投稿記録) による 2021年2月21日 (日) 07:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

しもあなまむら
下穴馬村
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 新設合併
上穴馬村下穴馬村和泉村
現在の自治体 大野市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 福井県
大野郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 128.29 km2.
総人口 2,860
国勢調査1955年
隣接自治体 大野市、大野郡上穴馬村、石徹白村西谷村
下穴馬村役場
所在地 福井県大野郡下穴馬村
座標 北緯35度54分19秒 東経136度40分01秒 / 北緯35.90536度 東経136.66689度 / 35.90536; 136.66689座標: 北緯35度54分19秒 東経136度40分01秒 / 北緯35.90536度 東経136.66689度 / 35.90536; 136.66689
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

下穴馬村(しもあなまむら)は福井県大野郡にあった。現在の大野市南東部、越美北線九頭竜湖駅の周辺にあたる。

地理

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、長野村・鷲村・角野村・下大納村・上大納村・下山村・板倉村・朝日村・貝皿村・川合村・伊月村・後野村・角野前坂村・朝日前坂村・石徹白村の区域をもって発足。
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 大字石徹白が分立して石徹白村が発足。
  • 1956年昭和31年)9月30日 - 上穴馬村と合併して和泉村が発足。同日下穴馬村廃止。

交通

鉄道路線

現在は旧村域に越美北線越前下山駅九頭竜湖駅が所在するが、当時は未開業。

道路

参考文献

関連項目