三芳野村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みよしのむら
三芳野村
廃止日 1954年7月1日
廃止理由 新設合併
坂戸町三芳野村、入西村、大家村、勝呂村 →坂戸町
現在の自治体 坂戸市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
入間郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,604
(1950年)
隣接自治体 埼玉県:入間郡勝呂村名細村
比企郡中山村伊草村
三芳野村役場
所在地 埼玉県三芳野村大字横沼
座標 北緯35度57分52秒 東経139度26分32秒 / 北緯35.96431度 東経139.44214度 / 35.96431; 139.44214座標: 北緯35度57分52秒 東経139度26分32秒 / 北緯35.96431度 東経139.44214度 / 35.96431; 139.44214
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

三芳野村(みよしのむら)は、埼玉県入間郡に存在した

村名の由来は、伊勢物語に見える歌枕地名「三芳野里(みよしののさと)」による。この由来は、同じ入間郡の芳野村、そして今も在る三芳町と同様である。

地理[編集]

  • 現在の坂戸市の南東部に位置し、村の東の境を越辺川が、村の南部には大谷川が流れる。東部の越辺川沿いの低地には田圃が広がる。
  • 現在の坂戸市紺屋、中小坂、横沼、青木、小沼及び東坂戸がほぼ旧村域にあたる。
  • 現在では紺屋と中小坂の間の大谷川沿いに、東坂戸団地が建っている。
  • 製造が盛んな所でもあった。

歴史[編集]

出身著名人[編集]

  • 日本の製紙王と言われた大川平三郎は当村の出身である。

関連項目[編集]