コンテンツにスキップ

ロボットカーレース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。203.95.50.171 (会話) による 2022年8月30日 (火) 08:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

CMU Sandstorm
Terramax
2007年アーバンチャレンジの出場車

ロボットカーレースとは、無人で運用される自動車ロボットカー)の開発を競うカーレースである。現在は主に速度で判定して早いゴールインを勝ちとしている。著名なものとしては、DARPAグランド・チャレンジがある。ほかに、ヨーロッパインドネシアシンガポール韓国等でも、自動車の自動運転という意味でのロボットカーレースが行われた。

1987年から1995年までEUREKAプロメテウス計画が実施され、数々の技術が実証された。

DARPAグランド・チャレンジ

2004年、2005年、2007年に開催された。2007年には市街地を模した環境下で実施された。

Roborace

2017年-18年のフォーミュラE人工知能を搭載した自動運転車によるRoboraceのデモ走行が実施されたが、期待からは程遠い結果であった[1]

脚注

関連項目

外部リンク