レイランド レトリバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Brakeet (会話 | 投稿記録) による 2022年9月9日 (金) 05:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:イギリスの軍用トラック)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Leyland Retriever
レイランド レトリバー(後期型)
種類 6×4輪駆動、汎用トラック
原開発国 イギリスの旗 イギリス
開発史
製造業者 レイランド・モーターズ
製造期間 1939年~
製造数 6,542両
諸元
全長 6.85 m
全幅 2.27 m
全高 3.45 m

エンジン レイランド製 5,895cc
4気筒ガソリンエンジン
搭載容量 3t(60CWT
燃料タンク容量 140 L
行動距離 312 km
テンプレートを表示

レイランド レトリバー(Leyland Retriever)は、第二次世界大戦期にイギリスレイランド社で開発され、イギリス軍およびイギリス連邦軍で運用された、6×4輪駆動の軍用トラックである。

概要

レイランド レトリバーは、第二次世界大戦期にイギリスレイランド社で開発され、大戦を通じてイギリス軍およびイギリス連邦軍で運用された、積載量3t(60CWT)クラスの6×4輪駆動のキャブオーバー型トラックである。1930年代の設計で、1939年頃から量産が始まり、大戦中に6,542両が生産された。イギリスではレイランド レトリバーの他にも、同じクラスの6×4輪駆動の軍用3トントラックとして、クロスリー・モータース社の"クロスリー IGL8"、ガイ・モータース社の"ガイ FBAX"、ソーニクロフト社の"ソーニクロフト ターター"、キャリア(Karrier)社の"Karrier CK6"などが同時期に併行して生産されていた。

レイランド レトリバーの初期型のキャブは、キャンバス製の屋根とサイドドアを持ち、フロントウィンドウが無い状態であったが、後期には完全なフロントウィンドウ、金属製のドア、キャンバス製の屋根を持つ、より近代的な構造となった。汎用のカーゴトラック型の他、ガントリークレーンを装備したガントリートラック型、パネルバン型、ポンツーンブリッジの展開に使用されるブリッジ・エレクター型、サーチライト搭載型など、いくつかの派生型が開発されている。

"モンティ"の愛称で知られるイギリス軍の指揮官モントゴメリー将軍は、第二次世界大戦中、レイランド レトリバーのパネルバン型を自身の指揮車両として使用していた。この車両は(非公式に)、"モンティーズキャラバン"(Monty's Caravan)と呼ばれ、現在もイギリスのダックスフォード帝国戦争博物館に展示されている。

また、レイランド Type-C "Beaver-Eel" と呼ばれる、レイランド レトリバーを改造した装甲車が開発されている。この車両はキャブ部分まで完全に装甲板で覆われており、元車両の面影はほとんど無いが、前方にキャブ、後方に荷台があるという構造はトラック型と変わっていない。荷台部分には防盾を備えたイスパノ・スイザ HS.404 20mm機関砲、あるいはルイス軽機関銃が装備され、自走式対空砲として使用された。

使用国

出典

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、レイランド レトリバーに関するカテゴリがあります。