マイヤーの関係式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。124.110.184.77 (会話) による 2016年1月22日 (金) 16:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎導出)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

マイヤーの関係式(英語: Mayer's relation)とは、理想気体における、定積比熱定圧比熱の関係を表した式である。ドイツ人物理学者ユリウス・ロベルト・フォン・マイヤーにより発見された。

マイヤーの関係式によると、定積比熱 と定圧比熱 の間には以下の関係が成立する。

ここで 気体定数である。

導出

定積比熱および定圧比熱は物質量あたりの内部エネルギー u、あるいは物質量あたりのエンタルピー h の偏微分として

で与えられる。 単位量あたりのエンタルピーは、物質量あたりの体積 v と圧力 p により

で定義される。

従って、偏微分の連鎖律を用いると

が得られる。ここで熱力学的状態方程式

を用いれば

となる。 理想気体の状態方程式 Template:Mathの呼び出しエラー:数式が入力されていません。T,p を独立変数として偏微分すれば、熱膨張係数 α等温圧縮率 κT

となるので、これを用いれば

が導かれる。

関連項目