ホラティウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240b:11:4a00:400:40d:91ca:2479:ef50 (会話) による 2022年5月8日 (日) 06:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎参考文献)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

クィントゥス・ホラティウス・フラックス

クィントゥス・ホラティウス・フラックスラテン語: Quintus Horatius Flaccus, 紀元前65年12月8日 - 紀元前8年11月27日[nb 1])は、古代ローマ時代の南イタリア詩人。一般には単にホラティウスと呼ばれる。

概要

アウグストゥスと同時代に生きたラテン文学黄金期の詩人で、ウェルギリウスと並んで評価される。

書簡詩『詩について』(Ars poetica)はアリストテレスの『詩学』と並んで、古典主義詩論で重要視された。このなかの一節「詩は絵のようにut pictura poesis)」は、のちに絵画にも拡大され、近世詩論および絵画論に影響を与えた。

また「征服されたギリシア人は、猛きローマを征服した(Graecia capta ferum victorem cepit)」という、有名な言葉を残した。

作品

Saturae, 1577

関連項目

参考文献

脚注

  1. ^ John Granger Cook(2018) Crucifixion in the Mediterranean World p.79
  2. ^ According to a recent theory, the three books of Odes were issued separately, possibly in 26, 24 and 23 BC (see G. Hutchinson (2002), Classical Quarterly 52: 517–37
  3. ^ 19 BC is the usual estimate but c. 11 BC has good support too (see R. Nisbet, Horace: life and chronology, 18–20
  4. ^ The date however is subject to much controversy with 22–18 BC another option (see for example R. Syme, The Augustan Aristocracy, 379–81