コンテンツにスキップ

ナルゴスロンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ChuispastonBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月18日 (水) 15:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: hu:Nargothrond)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ナルゴスロンド(Nargothrond)とは、J・R・R・トールキンの創作した架空の世界「中つ国」に登場する架空の都市である。

第一紀のはじめ(100年頃)、東ベレリアンドナログ川のほとりに建造された。城砦と都を兼ねた広大な地下都市。フィンロドウルモの忠告を受け、ドリアスメネグロス(千洞宮)を模してつくった。このことによってかれはドワーフたちから「フェラグンド」(フェラク=グンドゥ、洞窟を切り拓くものの意)と呼ばれた。ナルゴスロンドは長い間モルゴスやその召使いの目から隠されていたが、496年、トゥムハラドの戦いでついに竜グラウルングによって滅ぼされた。