チャールズ・フィルモア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年8月7日 (日) 10:45; Sakrb3791zi (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

チャールズ・フィルモア(Charles J. Fillmore、1929年 - 2014年)は言語学者カリフォルニア大学バークレー校の名誉教授。認知言語学の主唱者で、格文法フレーム意味論の提唱者でもある。統語論語彙意味論の部門で大きな業績を挙げる。イヴ・スウィーツァーアデル・ゴールドバーグクリス・ジョンソン[要曖昧さ回避]はフィルモアの弟子である。

フレームネット[編集]

フィルモアは各国で行われているフレームネット[1]と呼ばれる計画の代表者である。

略歴[編集]

著書[編集]

  • "The Case for Case" (1968). In Bach and Harms (Ed.): Universals in Linguistic Theory. New York: Holt, Rinehart, and Winston, 1-88.
  • "Frame semantics and the nature of language" (1976): . In Annals of the New York Academy of Sciences: Conference on the Origin and Development of Language and Speech. Volume 280: 20-32.
  • "Frame semantics" (1982). In Linguistics in the Morning Calm. Seoul, Hanshin Publishing Co., 111-137.
  • (共著者Sue Atkins) "Starting where the dictionaries stop: The challenge for computational lexicography". (1994). In Atkins, B. T. S. and A. Zampolli (Eds.) Computational Approaches to the Lexicon. Oxford: Oxford University Press, 349-393.
  • Lectures on Deixis (1996)