コンテンツにスキップ

タコノキ目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Amirobot (会話 | 投稿記録) による 2011年10月12日 (水) 10:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: fa:پیچ‌کاجی‌سانان)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

タコノキ目クロンキスト体系
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 単子葉植物綱 Liliopsida
: タコノキ目 Pandanales
学名
Pandanales Lindl. (1833)
タコノキ目APG植物分類体系
ファイル:Pandanus boninensis .JPG
 タコノキ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Angiosperm
: 単子葉植物綱 Monocots
: タコノキ目 Pandanales
学名
Pandanales Lindl. (1833)

タコノキ目は、単子葉植物の1つである。クロンキスト体系ではタコノキ科のみの単型目であるが、APG植物分類体系では5科を含める。学名のPandan-は、マレー語の本目植物から。和名は、本目の植物全般に、幹を中心にした気根を支柱のように生やし、その姿がタコのようであるため。

外部リンク

Template:Link GA