ジャノヒゲ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ABNOIC (会話 | 投稿記録) による 2012年1月31日 (火) 10:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎特徴: 整理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジャノヒゲ
ジャノヒゲ(大阪府・2006年4月)
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 単子葉植物綱 Liliopsida
: ユリ目 Liliales
: ユリ科 Liliaceae
: ジャノヒゲ属 Ophiopogon
: ジャノヒゲ O. japonicus
学名
Ophiopogon japonicus
(Thunb.) Ker Gawl.
和名
ジャノヒゲ、リュウノヒゲ
英名
Mondo grass

ジャノヒゲ(蛇の髭、Ophiopogon japonicus Ker-Gawler)はユリ科APG植物分類体系ではスズラン科)の常緑多年草。リュウノヒゲ(竜の髯)ともいう。日本を含む東アジアの森林に広く分布し、またよく植え込みに用いられる。

特徴

高さ10cmほどで細いが多数出る。この葉が竜の髯に似ているので名付けられたといわれる。夏に総状花序に淡紫色の小さいをつける。子房は種子を1個含むが、成熟前に破れて種子が露出し、青く熟す。

利用

生薬

は所々太く紡錘形になり、これを麦門冬(ばくもんどう)と称して鎮咳・強壮などに用いる。日本薬局方に収録の生薬である。麦門冬は、麦門冬湯(ばくもんどうとう)、清肺湯(せいはいとう)などの漢方方剤に使われる。

食用

「茎」は高知県などでは食用とされ、ゆがいてから更にアゲなどと一緒に煮て食べる。

花言葉

変わらぬ想い

関連項目