サイゴン駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MystBot (会話 | 投稿記録) による 2011年12月23日 (金) 07:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 変更: fr:Gare de Saïgon)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

サイゴン駅
Sài Gòn
Saigon
所在地  ベトナムホーチミン
所属事業者 ベトナム鉄道
駅構造 地上駅
テンプレートを表示

サイゴン駅(ベトナム語Ga Sài Gòn / Ga柴棍)はベトナムホーチミン3区に位置するベトナム鉄道であり、同国最大の規模である。1930年代フランス植民地時代に南北線の駅として建設された。都市計画によると、市は郊外に駅を移設する考えを持っている。

ベトナム戦争後、市名がサイゴンからホーチミンに変更されたが、駅名はサイゴンのまま残された。

ギャラリー

関連項目