コンテンツにスキップ

コソボ民主党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Zorrobot (会話 | 投稿記録) による 2010年12月22日 (水) 12:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.5.2) (ロボットによる 追加: da:PDK)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

コソボの旗 コソボ政党
コソボ民主党
Partia Demokratike e Kosovës
党首 ハシム・サチ
成立年月日 1999年5月14日
本部所在地 コソボの旗 コソボプリシュティナ
政治的思想・立場 民主社会主義
公式サイト pdk-ks.org
テンプレートを表示

コソボ民主党アルバニア語:Partia Demokratike e Kosovës, PDK)は、コソボの政党であり、コソボ議会で最大の議席数を持っている。党是は社会民主主義であり、コソボの主要な左翼政党である。

党首は、かつてコソボ解放軍の指導者であったハシム・サチである。コソボ紛争の後、初めてコソボの首相に就任したバイラム・レジェピBajram Rexhepi)もコソボ民主党に属している。他のアルバニア人政党同様に、コソボの独立、自由と民主主義の立場をとっている。

歴史

コソボ民主党は1999年5月14日に、コソボ解放軍の政治部門から、「コソボ民主進歩党」(Partia për Progres Demokratik e Kosovës, PPDK)の名で結成されたが、2000年5月21日に「進歩」の語がアルバニア語的ではないとの論争を受け、党名から外された[1]

2004年総選挙では、党は28.9%の得票率を得て120議席中30議席を得るに留まり、45.5%の得票率を得たコソボ民主連盟に大敗を喫した。

2007年11月17日総選挙では、35%近くの得票率を得て党首のハシム・サチは勝利を宣言し、一方的にコソボの独立を宣言する意向を表明した。サチは、22%の得票率を得て第2党となった大統領ファトミル・セイディウ率いるコソボ民主連盟との連立政権を樹立した。この選挙では、セルビア人の多くが投票をボイコットし、投票率は低かった[2]

関連項目

脚注

外部リンク