コンテンツにスキップ

ククタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月30日 (水) 05:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 追加: ro:Cúcuta)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ククタ
Cúcuta
ククタのスカイライン
ククタのスカイライン
ククタの市旗 ククタの市章
市旗 市章
位置
の位置図
座標 : 北緯7度54分 西経72度30分 / 北緯7.900度 西経72.500度 / 7.900; -72.500
歴史
建設 1733年6月17日
行政
コロンビア共和国
  ノルテ・デ・サンタンデール県
 市 ククタ
地理
面積  
  市域 1,176 km2
標高 320 m
人口
人口 (2005年現在)
  市域 918,942人
    人口密度   638人/km2
  都市圏 1,298,187人
公式ウェブサイト : www.alcaldiadecucuta.gov.co


ククタCúcuta)はコロンビアの都市である。ノルテ・デ・サンタンデル県(北サンタンデル県)の県都。人口74万人(2005年)。

首都ボゴタベネズエラカラカスを結ぶパンアメリカンハイウェイの支線の中継地点。

地理

標高313メートル。

歴史

1820年5月、この地で憲法制定議会が開催され、8月30日にグラン・コロンビア共和国憲法が成立した。1875年、大地震によって街が崩壊したが、その後再建された。

交通

空路

道路

  • コロンビアハイウェイ71号線

関連項目

外部リンク