コンテンツにスキップ

カリフォルニアンステークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。(あ) (会話 | 投稿記録) による 2009年4月6日 (月) 06:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (競馬記事。特に出典なし。申し訳ない。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
カリフォルニアンステークス
Californian Stakes
競馬場 ハリウッドパーク競馬場
創設 1954年
距離 オールウェザークッショントラック1マイル1/8
(9ハロン・約1811メートル
格付け G2(1997年-)
賞金 賞金総額250,000ドル
出走条件 サラブレッド3歳以上
負担重量 別定
テンプレートを表示

カリフォルニアンステークスCalifornian Stakes)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ハリウッドパーク競馬場で開催されているサラブレッド競馬平地競走である。

概要

1954年に創設された競走で、ハリウッドゴールドカップハンデキャップステークスの前哨戦としての意味合いが強い競走である。グレード制導入当初はG1として位置づけられ、後の1997年にG2へと降格した。過去の同競走優勝馬に、スワップススペクタキュラービドドクターフェイガーサンデーサイレンスなどがいる。

アメリカ西海岸地区で猛威を振るったラヴァマンも、同競走で優勝した経験がある。2007年の年末、ハリウッドパーク競馬場はその功績を称え、同競走を後に「ラヴァマンステークス(仮称)」に改称するという予定を発表している。

歴史

全体の歴史

施行条件の変遷

  • 1マイル(8ハロン・約1809メートル) - 1985年、1986年
  • 1マイル1/16(8.5ハロン・約1709メートル) - 1955年、1956年、1958年、1959年、1968年-1979年、
  • 1マイル1/8(9ハロン・約1911メートル) - 1954年、1957年、1960年-1963年、1967年、1980年-1984年、1987年以降