コンテンツにスキップ

エバーグレーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SeitenBot (会話 | 投稿記録) による 2021年3月4日 (木) 13:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Botによる: {{Normdaten}}を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ヘビウ属の1種が板敷き道手すりに止まっている。
フロリダの地図とエバーグレーズ

エバーグレーズ (The Everglades) は、アメリカ合衆国フロリダ州南部の湿地である。

面積は約2万平方キロメートル[1]、幅約64キロメートル[1]、標高4メートル[1]

地方行政上はモンロー郡コリアー郡パームビーチ郡マイアミ・デイド郡ブロワード郡にまたがる。

南部がエバーグレーズ国立公園に指定されている。

語源

18世紀のはじめ、イギリス人の測量師が「River glades(川の沼沢地)」と呼んだのを、後にイギリス人が聞き間違えて「Everglades(広大な沼沢地)」と地図の上に記載したことから、この名がついたといわれている。

地誌

そのところどころに高い草の藪があり、縦横に水路が通じていて、水鳥の楽園となっている。

事故

近くにマイアミ国際空港があり、同空港への離着陸に失敗してエバーグレーズへ墜落する事故が2件発生している。

出典

  1. ^ a b c “エバーグレース湿地”, コンサイス外国地名事典, 第3版, 三省堂