コンテンツにスキップ

アンナ・ア・ダンマーク (1532-1585)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2011年12月14日 (水) 13:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 変更: sv:Anna av Danmark (1532–1585))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ザクセン選帝侯妃アンナ、ルーカス・クラナッハ(子)

アンナ・ア・ダンマーク:Anna af Danmark, 1532年11月22日 - 1585年10月1日)は、デンマークノルウェークリスチャン3世とその妻でザクセン=ラウエンブルクマグヌス1世の娘であるドロテアの間の長女で、ザクセン選帝侯アウグストの妃。

1548年に当時はザクセン公子だったアウグストと結婚し、間に15人の子供をもうけたが、成育したのは4人だけだった。

  • ヨハン・ハインリヒ(1550年)
  • エレオノーレ(1551年 - 1553年)
  • エリーザベト(1552年 - 1590年) 1570年、プファルツ=ジンメルン公ヨハン・カジミールと結婚
  • アレクサンダー(1554年 - 1565年)
  • マグヌス(1555年 - 1558年)
  • ヨアヒム(1557年)
  • ヘクトル(1558年 - 1560年)
  • クリスティアン1世(1560年 - 1591年) ザクセン選帝侯
  • マリー(1562年 - 1566年)
  • ドロテア(1563年 - 1587年) 1587年、ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公ハインリヒ・ユリウスと結婚
  • アマーリエ(1565年)
  • アンナ(1567年 - 1613年) 1586年にザクセン=コーブルク公ヨハン・カジミールと結婚し、1593年に離婚
  • アウグスト(1569年 - 1570年)
  • アドルフ(1571年 - 1572年)
  • フリードリヒ(1575年 - 1577年)