アリス・ボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。エンタシス (会話 | 投稿記録) による 2021年5月30日 (日) 17:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:シアトルの科学者を除去 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アリス・オーガスタ・ボール
英語: Alice Augusta Ball
生誕 Alice Augusta Ball
1892年7月24日
ワシントン州の旗 ワシントン州シアトル
死没 (1916-12-31) 1916年12月31日(24歳没)
ワシントン州の旗 ワシントン州シアトル
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
研究分野 化学
出身校 ハワイ大学
ワシントン大学
主な業績 ハンセン病の治療
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

アリス・オーガスタ・ボールAlice Augusta Ball1892年7月24日 - 1916年12月31日)は、アフリカ系アメリカ人化学者である。

経歴

20世紀初頭にハンセン病の効果的な治療薬である注射用ハーブエキス(ヒドノカルピン酸エチル)を生み出した。ハワイ大学で修士号を取得した初の女性・初のアフリカ系アメリカ人である。また、ハワイ大学における初の女性化学教授でもあった。