コンテンツにスキップ

アメリカ軍の国籍旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月20日 (日) 22:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 変更: ru:Гюйс кораблей и судов ВМС США)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アメリカ軍の国籍旗(Jack of the United States)について解説する。洋上活動を主とするアメリカ各軍(海軍海上輸送司令部含む)・沿岸警備隊)およびアメリカ海洋大気庁(NOAA)等の機関は、その艦船において、船籍を表す国籍旗(艦首旗、Jack)を船首に掲げる。停泊時に国籍旗は艦首に掲げ、軍艦旗(国旗に同じ)は艦尾に掲げる。航行時は、軍艦旗をメインマストに掲げるとされている[1]

現在の海軍艦艇の国籍旗は、2002年9月11日以降、採用されているもので、同時多発テロ対テロ戦争遂行に際し採用された。最初の国籍旗でもあり、ファースト・ネイビー・ジャック(First Navy Jack)と呼ばれている。赤と白の13本の横帯があり、その上にと"俺を踏むな"(DON'T TREAD ON ME)の字が描かれている。アメリカ独立戦争時に用いられていた旗でもあった。軍艦旗半旗の際は、国籍旗も半旗にされるが、儀礼として軍艦旗を一時下げる際、国籍旗は下げなることはない[2]

非海軍艦艇及び2002年9月11日以前の海軍艦艇では、国籍旗として国旗の青いカントン部を用いていた。青地に州の数だけ白い星が入っているデザインであり、ユニオン・ジャック(Union Jack)とも呼ばれた。州の数が増えるたびに星の数も増えている。

また、例外として建国二百周年時にもファースト・ネイビー・ジャックが一時用いられている[3]

星の数 デザイン 使用期間 備考
0
または
1776年1月8日–1777年6月14日 ファースト・ネイビー・ジャック
13 1777年6月14日–1795年5月1日 星の配置には複数の事例有
15 1795年5月1日–1818年7月3日 擬似戦争, 米英戦争
20 1818年7月4日–1819年7月3日
21 1819年7月4日–1820年7月3日
23 1820年7月4日–1822年7月3日
24 1822年7月4日–1836年7月3日
25 1836年7月4日–1837年7月3日
26 1837年7月4日–1845年7月3日
27 1845年7月4日–1846年7月3日
28 1846年7月4日–1847年7月3日
29 1847年7月4日–1848年7月3日
30 1848年7月4日–1851年7月3日
31 1851年7月4日–1858年7月3日
32 1858年7月4日–1859年7月3日
33 1859年7月4日–1861年7月3日 南北戦争
34 1861年7月4日–1863年7月3日
35 1863年7月4日–1865年7月3日
36 1865年7月4日–1867年7月3日
37 1867年7月4日–1877年7月3日
38 1877年7月4日–1890年7月3日
43 1890年7月4日–1891年7月3日
44 1891年7月4日–1896年7月3日
45 1896年7月4日–1908年7月3日 米西戦争
グレート・ホワイト・フリート
46 1908年7月4日–1912年7月3日
48 1912年7月4日–1959年7月3日 第一次世界大戦 and 第二次世界大戦
49 1959年7月4日–1960年7月3日
50 1960年7月4日–1975年10月12日[3]
1977年1月1日—2002年9月11日[3][4] 1980年以降、海軍で最も古い現役艦艇のみは、ファースト・ネイビー・ジャックを使用した[3]
2002年9月11日 — 海上輸送司令部及び非海軍艦艇
0 ファースト・ネイビー・ジャック 1975年10月13日—1976年12月31日[3] ファースト・ネイビー・ジャック。アメリカ合衆国および海軍の二百周年記念
2002年9月11日 [4] 対テロ戦争のため、海軍艦艇で使用。海上輸送司令部及び非海軍艦艇は、従前の旗を使用。

脚注

  1. ^ United States Naval Jack
  2. ^ United States Navy. Basic Military Requirements (BMR) Revised Edition
  3. ^ a b c d e The U.S. Navy's First Jack”. 2006年10月1日閲覧。
  4. ^ a b Change ordered 2002-05-31, executed on date shown.