コンテンツにスキップ

アッタチ・ムパカチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。218.219.224.131 (会話) による 2010年1月18日 (月) 00:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (調整)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アッタチ・ムパカチ(Attati Mpakati、生年不詳 - 1983年3月24日)は、ヘイスティングズ・カムズ・バンダ大統領の独裁時代におけるマラウイ反体制主義者であり、1975年から1983年に暗殺されるまでマラウイ社会主義者同盟(Socialist League of Malawi:LESOMA)の指導者であった人物である。1983年3月24日、ムパカチは亡命先であるジンバブエの都市、ハラレにおいて、手紙爆弾によって爆殺された[1]

なお、ムパカチは1979年にもモザンビークマプトで同様の爆発物による攻撃を受け、指八本を失ったが辛くも生き延びている。1979年の事件後にバンダ大統領は、ムパカチの暗殺命令を下したことを公式に明言していることから、1983年の郵便爆弾もバンダ大統領の放ったエージェントによって行われた可能性が高いとされている[2]

脚注