コンテンツにスキップ

アタック・オブ・ザ・キラー・トマト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年2月12日 (日) 17:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 変更: it:L'attacco dei pomodori assassini)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アタック・オブ・ザ・キラー・トマト
Attack of the Killer Tomatoes!
監督 ジョン・デ・ベロ
脚本 ジョン・デ・ベロ
コスタ・ディロン
J・スティーヴン・ピース
リック・ロックウェル
製作 ジョン・デ・ベロ
スティーヴ・ピース
マーク・L・ローゼン
出演者 デイヴィッド・ミラー
音楽 ゴードン・グッドウィン
ポール・サンドフォー
主題歌 ジョン・デ・ベロ
撮影 ジョン・K・キューレイ
編集 ジョン・デ・ベロ
配給 コムストック
日本コロムビア
公開 1978年10月 アメリカ合衆国の旗
上映時間 87分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $90,000(概算)
次作 リターン・オブ・ザ・キラー・トマト
テンプレートを表示

アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』(Attack of the Killer Tomatoes!)は、1978年公開のアメリカ映画。一部に熱狂的なファンを持つカルト映画とされている。

ストーリー

アメリカのとある町で、一人の女性が自宅で変死体となって発見された。残された手がかりはキッチンに飛び散っていたトマトのみ。しかしそれは恐るべき事件の幕開けにすぎなかった…。

キャスト

  • メイスン・ディクスン:デイヴィッド・ミラー
  • ジム・リチャードソン:ジョージ・ウィルソン
  • ロワス・フェアチャイルド:シャロン・テイラー

その他

  • 3作の続編、アニメ、2作のゲームが制作されている。続編『リターン・オブ・ザ・キラー・トマト』には下積み時代のジョージ・クルーニーが主演している。
  • 人を襲うトマトの下に明らかにカートが見えたり、死体に群がるトマトを粗いコマ撮りで表現している。
  • 登場人物も肥満体型の水泳の達人、潜っているだけの潜水の達人、付け鼻の肌の色を明らかに間違えている変装の達人や、なぜかパラシュートをはずそうとしない軍人をはじめ、突然妙な歌を歌いだす多数の脇役などほとんどが奇天烈な人格の持ち主である。
  • 劇中何の脈絡もなく宣伝字幕が現れるシーンがある。
  • 序盤、ヘリコプターが今ひとつ前後の脈絡無く墜落する場面は、実は撮影現場で発生した本物の墜落事故の映像である。幸い死者は出なかったが、スタッフはこの事故映像を映画の一場面として流用したうえ、「撮影中にパイロットが死亡」という嘘のコピーまでつくり、ちゃっかり宣伝に利用した。

関連項目

外部リンク