コンテンツにスキップ

Template:スポーツ 最近の出来事 2006年4月2日

2006年4月2日追加[編集]

  • 春の甲子園)1日、第78回選抜高等学校野球大会の第10日目は、3回戦2試合が行われ、初出場の清峰(長崎)とPL学園(大阪)が準決勝に進んだ。清峰は、2回1死2、3塁で遊ゴロと相手の暴投などで2点を先制し、5回にも2点を追加し、4-0で日本文理に快勝した。PL学園は、2回2死3塁で本塁に盗塁敢行し先制点を上げ、3、4、7回にも加点し、秋田商に4-1で快勝した。PL学園の本塁盗塁は、監督の指示ではなく選手のひらめきが実行され、成功したケースで、野球(スポーツ)のおもしろさが現れた場面であった。
  • セ・リーグ)1日、セントラル・リーグでは、デーゲームとナイターの3試合をが行われた。ヤクルト阪神に4-3で勝った。6回に新人の1号3ランで追いつき、9回2死満塁から押しだし四球でサヨナラ勝ちした。横浜巨人に9-1で大勝し、昨日のお返しをした。横浜は、2回に右へ3ランで先制し、7回にも右中間に2ランを放った。また、先発も7回まで1失点だった。中日は、先頭打者本塁打などで2点先取されたが、2回に適時打で1点返し、4回に2点2塁打で逆転し、広島に3-2で勝った。
  • パ・リーグ)1日、パシフィック・リーグでは、デーゲームが3試合行われた。西武ロッテに7-5で、昨日に続いて逆転勝ちした。ソフトバンクは8回に楽天に先制されたが、9回1死2、3塁から中前打で2点を挙げて逆転、続いて同じく中前打で突き放し、3-1で勝った。日本ハムは乱打戦を物にし、オリックスに7-6で連勝した。