NWA世界タッグチーム王座 (セントラルステーツ版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Xtc1977 (会話 | 投稿記録) による 2011年11月21日 (月) 12:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

NWA世界タッグ王座のセントラルステーツ版は、1958年から1960年1962年から1963年、そして1973年から1979年まで、二度の空白期間を含めて存在した、ハート・オブ・アメリカ・スポーツ・アトラクションズが認定、管理した王座。

解説

この王座は主にミズーリ州カンザス州アイオワ州を含むNWAカンザスシティ地区で防衛戦が行なわれた。

初代王者組はエミル・デューセックとアーニー・デューセック組で、1958年6月に創設された。同王座は、二度の空白期には、それぞれNWAセントラルステーツタッグ王座、NWA北米タッグ王座に置き換えられている。

1978年10月14日にボブ・ブラウンボブ・スウィータン組が王座を奪取し、1979年に返上されると同王座は廃止された。

その後、ハート・オブ・アメリカ・スポーツ・アトラクションズのタッグ王座としては、NWAセントラルステーツ・タッグチーム王座が1979年から1988年まで存続した。

外部リンク