検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『バイオハザード: インフィニット ダークネス』(原題:BIOHAZARD: Infinite Darkness英題:Resident Evil: Infinite Darkness)は、2021年7月8日よりNetflixにて、全4話形式で全世界独占配信されたバイオハザードシリーズのフルCG連続ドラマ作品である。…
    12キロバイト (1,355 語) - 2023年11月2日 (木) 09:55
  • スター・トレック イントゥ・ダークネスのサムネイル
    イントゥ・ダークネス ケルヴィン・タイムライン > スター・トレック イントゥ・ダークネス 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(: Star Trek Into Darkness)は、2013年のアメリカのSF映画である。J・J・エイブラムスが監督、アレックス・カーツマン、デイモン・リンデロフ、ロベル…
    43キロバイト (4,361 語) - 2024年2月26日 (月) 20:38
  • トム・ジョーンズ (歌手)のサムネイル
    英題 "Love Me Tonight"、ロレンツォ・ピラ作曲)、「あなたのような人」(イタリア語原題 "L'ultima occasione" 英題 "Once There Was A Time"、トニー・デル・モナコ作曲)、「ささやく瞳」(イタリア語原題 "Gli occhi miei" 英題
    15キロバイト (1,533 語) - 2024年3月29日 (金) 12:33
  • ヤン・シュヴァンクマイエルのサムネイル
    Tma/Světlo/Tma (1989年、英題Darkness, Light, Darkness ) フローラ Flora (1989年) スターリン主義の死 Konec stalinismu v Čechách (直訳:ボヘミアにおけるスターリン主義の終焉)(1990年、英題The Death of Stalinism…
    20キロバイト (2,552 語) - 2024年2月21日 (水) 14:12
  • album」としてアルバムバージョンになっているため、シングル版は今作にのみ収録されている。 全曲 作詞・作曲・編曲:小沢健二 天気読み(5分52秒) 英題は「TENKI-YOMI」。 暗闇から手を伸ばせ(4分33秒) 英題は「REACH OUT OF THE DARKNESS」 天気読み (オリジナル・カラオケ) 表示 編集…
    2キロバイト (147 語) - 2023年8月14日 (月) 18:29
  • シングルでは、自身最低のセールスとなった。 暗闇から手を伸ばせ 一度「天気読み」でシングルになっていたものの、アルバム発売後、再びシングルカットされた。英題は「REACH OUT OF THE DARKNESS」。 夜と日時計(swamp folk) 1992年に発売された渡辺満里奈のシングル「バースデイ…
    3キロバイト (183 語) - 2023年8月14日 (月) 18:30
  • 『水に棲む花』(みずにすむはな)は篠原千絵の漫画作品。英題、または副題として『Romance of Darkness』 『Betsucomi』(小学館)に2004年から2005年にかけて連載された。単行本は全5巻が刊行されている。 後藤憲治監督により映画化され、2006年5月27日から6月2日まで…
    5キロバイト (760 語) - 2023年11月26日 (日) 10:23
  • 新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』(しんせいきエヴァンゲリオンげきじょうばん シトしんせい、英題:Neon Genesis Evangelion: Death and Rebirth)は、1997年3月15日公開の日本のアニメーション映画。『新…
    25キロバイト (3,133 語) - 2023年11月22日 (水) 19:44
  • 『ディスガイア D2』(ディスガイア ディメンションツー、英題:Disgaea D2: A Brighter Darkness)は、2013年3月20日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation 3用シミュレーションRPG。 魔界戦記ディスガイアシリーズ第1作『魔界戦記ディスガイア』の…
    14キロバイト (1,940 語) - 2023年10月20日 (金) 03:21
  • 『悪魔城ドラキュラ 闇の呪印』(あくまじょうドラキュラ やみのじゅいん、英題: Castlevania: Curse of Darkness)は、コナミデジタルエンタテインメントから2005年11月24日に発売されたPlayStation 2用ソフトのアクションRPG。…
    10キロバイト (1,252 語) - 2023年7月16日 (日) 15:09
  • 『悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 LEGEND OF CORNELL』(あくまじょうドラキュラもくしろくがいでん レジェンド オブ コーネル、英題: Castlevania: Legacy of Darkness)は、コナミから1999年12月25日に発売されたNINTENDO64用ソフトのアクションゲーム。…
    12キロバイト (1,484 語) - 2022年3月17日 (木) 17:14
  • チャートリーチャルーム・ユコンのサムネイル
    特に日本語に訳された形跡のないものは英題を使用している。 『Out of the Darkness』 (1971) 『その名はカーン』(1973) 『The Colonel』 (1974) 『Hotel Angel』 (1974) 『Last Love』 (1975) 『The Violent Breed』…
    7キロバイト (685 語) - 2022年10月30日 (日) 16:11
  • サー・ケストラーの小説『真昼の暗黒』のタイトル(英題は「Darkness at Noon」)との関連性を指摘している。また、「Although the masters make the rules / For the wise man and the fools」の一節は『旧約聖書』の「コヘレトの言葉」第2章の言葉と呼応している。…
    8キロバイト (775 語) - 2023年10月18日 (水) 08:36
  • ウルトラマンライブステージ ウルトラマンスーパーステージ ウルトラマンプレミアステージ ウルトラヒーローバトル劇場 ウルトラマンライブ プレシャスステージ DARKNESS HEELS〜THE LIVE〜 大手石油会社の出光興産がウルトラマンゼアスとタイアップしたCMを放送。2007年からは「進めウルトラ出光人」という3人…
    70キロバイト (8,517 語) - 2024年4月4日 (木) 22:18
  • アヴィーチーのサムネイル
    」は2012年の第54回グラミー賞最優秀ダンス・レコーティングにノミネートされた。 2011年、彼のオリジナルトラックである「Fade Into Darkness」(以前のタイトル:Penguin)を、レオナ・ルイス側が無断でサンプリング、タイトル「Collide」としてリリースしようとしたため、…
    28キロバイト (3,011 語) - 2024年3月15日 (金) 08:21
  • 初期の英題は「Flying in the Sky」。 ^ 初期の英題は「Fighting Spirits」。 ^ 「インテルメッツォ」と読み仮名が振られている。 ^ 故郷の読み仮名は「ふるさと」。 ^ 初期の表記は「戦闘 -生か死か-」。 ^ 初期の表記は「導かれし者たち -終曲-」、英題は「The End」。…
    42キロバイト (5,939 語) - 2023年11月12日 (日) 13:18
  • ゴジラシリーズ > シン・ゴジラ 『シン・ゴジラ』(英題: 『Shin Godzilla』、『Godzilla Resurgence』)は、2016年の日本の怪獣映画。庵野秀明脚本・総監督、樋口真嗣監督・特技監督による特撮映画。 ゴジラシリーズの第29作目であり、国内では『ゴジラ FINAL…
    151キロバイト (20,701 語) - 2024年6月1日 (土) 18:48
  • (『Stico』) 女優賞:ジョー・ケネディ (『Wrong World』) 長編映画のみ記載。アルファベット順。邦題がついていない場合は原題の下に英題。 2010年 – ピーター・ハイアムズ (アメリカ) カントリー – リチャード・ピアース (アメリカ) 東京裁判 – 小林正樹 (日本) 未来世紀ブラジル…
    6キロバイト (294 語) - 2024年4月21日 (日) 13:37
  • アカデミー国際長編映画賞ポーランド代表作品の一覧のサムネイル
    list”. BBC News. 2015年2月23日閲覧。 ^ “Poland to Submit Agnieszka Holland’s In Darkness for Oscars”. indiewire.com. 2011年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月22日閲覧。 ^ “63…
    23キロバイト (679 語) - 2023年2月5日 (日) 02:35
  • パシフィック・リム (映画)のサムネイル
    『パシフィック・リム』(原題/英題:Pacific Rim) は、2013年のアメリカ製SF怪獣映画。監督はギレルモ・デル・トロ、出演はチャーリー・ハナムと菊地凛子など。 2018年には10年後を舞台にした続編『パシフィック・リム: アップライジング』が公開された。…
    126キロバイト (16,247 語) - 2024年4月13日 (土) 13:55
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示