コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 続編として1999年に『フロム・ダスク・ティル・ドーン2』(原題: From Dusk Till Dawn 2: Texas Blood Money)、前日譚として2000年に『フロム・ダスク・ティル・ドーン3』(原題: From Dusk Till Dawn 3: The Hangman's…
    10キロバイト (583 語) - 2024年3月8日 (金) 04:04
  • 息子の嫁と(英語版)』(原題『夜明けの牛』)、『猥褻ステージ 何度もつっこんで(英語版)』(原題『ブラインド・ラブ』)など、小品ながら作家性の強い作品を意欲的に発表する。『夜明けの牛』はアテネ・フランセ「日本映画考」で特別上映されたほか、A Lonely Cow Weeps At Dawn
    9キロバイト (921 語) - 2023年11月21日 (火) 22:11
  • 『ドーン・オブ・ザ・デッド』(原題Dawn of the Dead)は、2004年にアメリカ合衆国で製作されたホラー映画。上映時間100分。1978年に製作されたアメリカ映画『ゾンビ』(原題は同じ"Dawn of the Dead")のリメイク作品。 これまでB級ホラーとして位置づけられてきたゾ…
    34キロバイト (5,254 語) - 2023年10月27日 (金) 09:52
  • 『アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの』(原題: Ice Age: Dawn of the Dinosaurs)は、2009年のアメリカ合衆国のアニメーション映画。20世紀フォックス・アニメーションとブルースカイ・スタジオの製でカルロス・サルダーニャが監督を務めた。…
    8キロバイト (736 語) - 2024年5月26日 (日) 01:28
  • ピンク・フロイドのデビュー・アルバム『夜明けの口笛吹き』 (原題:The Piper at the Gates of Dawn)はスペース・ロック的な楽曲が収録されている。彼らのセカンド・アルバム『神秘』 (原題:A Saucerful of Secrets)はSFをテーマにした歌詞の…
    6キロバイト (442 語) - 2022年11月29日 (火) 03:53
  • のカバー) 幸せの黄色いリボン 原題: Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree 作詞:L. Russell Brown、作曲:Irwin Levine(Tony Orlando & Dawn のカバー) 荒野のならず者 原題: Dirty Ol Man 作詞:…
    5キロバイト (445 語) - 2020年9月6日 (日) 17:16
  • プラターズのサムネイル
    Reed) ゾラ・テイラー (Zola Taylor) バーバラ・ランドルフ (Barbara Randolph) サンドラ・ドーン (Sandra Dawn) アレックス・ホッジ (Alex Hodge) コーネル・ガンター (Cornell Gunter) ジョー・ジェファーソン (Joe Jefferson)…
    7キロバイト (552 語) - 2023年12月19日 (火) 06:59
  • クエンティン・タランティーノのサムネイル
    フロム・ダスク・ティル・ドーン From Dusk Till Dawn (1996年)製作総指揮 フェティッシュ Curdled (1996年)製作総指揮 God Said, 'Ha!' (1998年) フロム・ダスク・ティル・ドーン2 From Dusk Till Dawn 2: Texas Blood Money…
    56キロバイト (4,927 語) - 2024年4月27日 (土) 08:02
  • 『夜明けの口笛吹き』(よあけのくちぶえふき、原題:The Piper at the Gates of Dawn)は、1967年に発表されたピンク・フロイドのデビュー・アルバム。発売時の邦題は「サイケデリックの新鋭」というタイトルであった。 タイトルは、ケネス・グレアムの児童文学作品『たのしい川べ』…
    7キロバイト (703 語) - 2024年4月23日 (火) 23:27
  • 『アーサー・クリスマスの大冒険』(原題: Arthur Christmas)は、アードマン・アニメーションズとソニー・ピクチャーズ アニメーションの共同制作による2011年のアメリカ・イギリスの3Dコンピュータアニメーション映画。主題歌はジャスティン・ビーバーが歌う「サンタが街にやってくる」(アルバム「Under…
    9キロバイト (390 語) - 2023年8月28日 (月) 01:26
  • 『戦場からの脱出』(原題:Rescue Dawn)は、2007年のアメリカ映画。 ベトナム戦争下で捕虜となった米軍パイロット、ディーター・デングラー(en:Dieter Dengler)の実話を基にした作品。 トロント国際映画祭やモスクワ映画祭などで上映。アメリカでは当初2006年12月公開予定だったが、2007年7月に変更となった。…
    4キロバイト (132 語) - 2024年4月23日 (火) 16:50
  • 猿の惑星シリーズ > 猿の惑星: 新世紀 『猿の惑星:新世紀』(さるのわくせい ライジング、原題Dawn of the Planet of the Apes)は、マット・リーヴス監督、アンディ・サーキス、ゲイリー・オールドマン、ジェイソン・クラーク、ケリー・ラッセルをメインキャストに据えた201…
    30キロバイト (3,574 語) - 2024年6月15日 (土) 05:13
  • ジョージ・A・ロメロのサムネイル
    オブ・ザ・リビングデッド』を観てロメロの才能に気付いたイタリアンホラーの監督ダリオ・アルジェントが共同出資を申し出て、1978年に『ゾンビ』(原題Dawn of the Dead)を完成させる。代表作となったこの映画は150万ドルという低予算ながら、世界中で大ヒットした。その後、ロメロは単なるホ…
    14キロバイト (1,485 語) - 2024年1月5日 (金) 00:12
  • 『若き勇者たち』(わかきゆうしゃたち、原題: Red Dawn〈赤い夜明け〉)は、1984年製作のアメリカ合衆国の戦争映画。 監督のジョン・ミリアスが熱烈な反共主義者として有名であることから、当時は「タカ派による露骨な反共宣伝映画」「国威高揚映画」との批判も受けたが、実際には戦場という非日常空間に放…
    11キロバイト (836 語) - 2023年12月1日 (金) 08:51
  • レディアットドーン (Ready at Dawn Studios LLC) は、アメリカのコンピュータゲーム開発企業。 アメリカのゲーム開発会社のノーティドッグ(Naughty Dog)とブリザード・エンターテイメント(Blizzard Entertainment)のメンバーが独立し、2003年に設…
    5キロバイト (431 語) - 2023年11月1日 (水) 17:12
  • レッド・ドーンのサムネイル
    『レッド・ドーン』(原題: Red Dawn)は、ダン・ブラッドリー(英語版)監督による2012年製作のアメリカ合衆国の戦争映画である。1984年製作の映画『若き勇者たち』のリメイクであり、カール・エルスワース(英語版)とジェレミー・パスモアが脚本を執筆した。出演はクリス・ヘムズワース、ジョシュ・ペ…
    17キロバイト (1,644 語) - 2023年10月4日 (水) 07:15
  • 0年に放送のシーズン7をもって終了した。ファイナルシーズンのバックドアパイロット版エピソードとしてスピンオフ『The 100: Second Dawn原題)』がある。 地球上のほとんどの生命を絶滅させた核戦争から97年後……。 戦争前に軌道上に置かれた12の宇宙ステーションの居住者は、宇宙ステー…
    86キロバイト (5,676 語) - 2023年10月23日 (月) 07:18
  • 将軍暁に死す(しょうぐんあかつきにしす、原題:The General Died at Dawn)は、1936年公開のアメリカ合衆国のスパイ映画。20世紀初頭の中国を舞台に独裁者を倒すための武器調達資金を託された米国人の活躍を描くスパイ活劇。 将軍、武器商人、便利屋の資金争奪戦にゲイリー・クーパーとマデリーン・キャロルの恋愛模様が絡む。…
    4キロバイト (274 語) - 2024年2月14日 (水) 05:11
  • 『ファミリー・ツリー』(原題:The Descendants「子孫たち」)は、2007年に発表されたカウイ・ハート・ヘミングスによる小説。これを原作とするアレクサンダー・ペインが共同脚本と監督を務めた同名映画は高い評価を受け、興行でも成功を収めた。 オアフ島ホノルルに住む弁護士マット・キングは友人達…
    24キロバイト (1,394 語) - 2024年1月24日 (水) 14:37
  • ユナイテッド・アーティスツのサムネイル
    クルーゾーは二度死ぬ Curse of the Pink Panther(1983年) 愛のイエントル Yentl(1983年) 若き勇者たち Red Dawn(1984年) りんご白書 Teachers(1984年) 007/美しき獲物たち A View to a Kill(1985年) L.A.大捜査線/狼たちの街…
    52キロバイト (5,000 語) - 2024年5月23日 (木) 01:09
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示